夏休みも終わって、朝から子供たちの賑やかな登校が始まりました。
7月のはじめに産卵をしてから、しばらく平穏に過ごしていたかめこが
お盆辺りから食べなくなり、ホリホリを始めました。

昨年は、7月で産卵を終えたので、今年も、もう産まないかもとばかり
思っていたので、意外な展開。
今年も、変な天気が続いた夏だったので、かめこの産卵も変わったのかも。

DSC_0148-c.jpg
今回は、小さめの卵を4つ産みました。
かめこ、お疲れ様。

DSC_0154-e.jpg
左から
①11g 縦3.6cm 横2.3cm
②10g 縦3.5cm 横2.2cm
③10g 縦3.4cm 横2.2cm
④10g 縦3.3cm 横2.2cm

今年は、これで最後なはず・・・。
2019.09.02 Mon l かめこのはなし トラックバック (0) l top
久しぶりの更新になりました。
長くて肌寒かった梅雨の時期が過ぎたと思ったら、猛暑。

まだまだ暑い日が続いてはいるものの、日没は日に日に早まってきているようで
流れる時間の早さも感じる今日この頃です。

DSC_0102-t.jpg
今日8月16日は、タイちゃんの誕生日。
ささやかですが、晩ご飯の後にお祝いです。

タイちゃん、柑橘系の匂いがするからか、興味津々。
あやうくつまみ食いをされちゃうところでした。危うい危うい。

DSC_0110-t.jpg
タイちゃんには、赤いパプリカをプレゼント。
美味しそうに、シャクシャク音を立てながら食べていました。

DSC_0115-t.jpg
大きな口を』開ける瞬間は、迫力満点。
残念ながらブレてしまいましたが、迫力は伝わるかも?!

タイちゃん、お誕生日おめでとう。
もう少し涼しくなったら、お散歩に行こうね。
2019.08.16 Fri l リクガメのはなし トラックバック (0) l top
いつもお世話になっている、ブログ「クサガメと一緒に~」のtammyさんが
5月2日に、千葉県四街道市で、アカミミガメさん♀を保護したそうです。

詳細は、ブログ「クサガメと一緒に~」をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/tammy-kame

写真を見る限り、甲羅がとっても綺麗(tammyさんが洗われたのかも知れませんが・・・)、
尻尾も欠けていない様に見えます。

あくまで想像ですが、飼われた子なのではないかと思います。←これは、あくまで私の想像。

連休中で、しばらくお家を空けている間に、逃げ出してしまった可能性もあるように思います。

お知り合いなどで、アカミミガメさんがいなくなってしまった~という方がいらっしゃったら、
お声掛けいただけると嬉しいです。
2019.05.04 Sat l 今日の出来事 トラックバック (0) l top
凄く久しぶりの更新になります。
新年のご挨拶から季節は流れ、今日は、初夏のような暖かさ。
リクガメたちのご飯集めが楽な季節になってきました。

P1220928-ht_20190423225501141.jpg
今日、4月23日は、ギリシャリクガメのホーちゃん(右)、ターちゃん(左)の誕生日。
2亀とも、お星になってしまったけれど、今でも大切な家族です。

ホーちゃん、ターちゃん、お誕生日おめでとう!
きっと、空の上で、仲良く暮らしているんだと思います。

DSC_0770-k.jpg
4月23日は、サン・ジョルディの日でもあるそうです。
スペインのカタルーニャ地方に長く伝わる、本を贈りあう祝祭日なのだそう。

先日、偶然知り合った亀と暮らしている方から、「亀のひみつ」を
頂きました。ミドリガメと一緒に暮らしておられるそうです。

亀と一緒に暮らしている方とは、すぐに気持ちが打ち解けて、
尽きない話で盛り上がってしまいます。
これって、犬や猫と暮らしている方たちとは少し違う親密加減な気がします。

亀の取り持つ縁って、つくづく凄いな~と感じます。

素敵な本を頂けて、とっても嬉しい。

DSC_0768-b.jpg
これは、最近、自分へのプレゼントとして購入した本に載っていた
リクガメの絵。葉っぱを食べる姿が可愛らしいです。
2019.04.23 Tue l リクガメのはなし トラックバック (0) l top
あけましておめでとうございます。
あまり更新もしないまま、新年を迎えました。

DSC_0409-c_20190102235932264.jpg
ずぼらな人間ですが、亀達は元気に暮らしています。
年末までは、葉物野菜の値段が、ぐんと落ちてくれて、助かりました。
日没が早い時間帯は、ノゲシを採るのも大変で、小松菜に頼ることも多かったです。

それでも、冬至を境に、日没時間が遅くなってきていて、
季節の巡りは早いな~と感心しちゃいました。

今年も、近くの神社で、神盃を授かってきました。
干支の動物の絵柄が入った神盃。毎年、集めています。

かめこと一緒に、記念撮影しちゃいました。

今年も、皆さんにとって、素敵な一年になりますように。
そして、亀達のこと、今年もどうぞよろしくお願いします。
2019.01.03 Thu l みんなのはなし トラックバック (0) l top