凄い早さで梅雨が明けたと思ったら、雨の日が続き、
少し陽射しが戻ってきました。

今日は、マルちゃんの誕生日。7月7日に、7歳になりました。
誕生日になると、つい、来たばかりの頃のことを思い出してしまいます。
具合の良くなかったマルちゃんを、我が仔のように、親身になって
面倒をみてくれていたGさん。
食べ物を何も受け付けてくれないマルちゃんに、根気よく、
口の前まで葉っぱを運び、食べてくれるまでじっくり待つ・・・そんな毎日を
過ごしてくれていたおかげで、いまのマルちゃんが存在します。
色んな人に支えられ、気にかけてもらえたから繋がっている命。
毎日、元気に暮らすことができていることに、改めて感謝です。

我が家に来たばかりの頃のマルちゃん(右)も、食が細く、
どんなものなら食べてくれるのか、試行錯誤の毎日でした。
真一文字に閉まった口を開けてもらえる食べ物を色々捜したなぁ。。。
今でも、マイペースでのんびりしたところは、来た頃から変わらないけれど、
強く、元気な男の子に成長してくれています。
弟のタイちゃん(左)とも、時々喧嘩をするけれど、お互い楽しそうに
過ごしてくれています。

お休みだったので、誕生日ケーキを作りました。
といっても、スポンジの切れ端を買ってきて、デコレーションしただけ。
夏らしく、キウイも乗せてみました。

白い食べ物に興味のあるマルちゃん、早速、ホイップクリームに釘付け。
写真を撮っているうちに、鼻を突っ込んじゃいました・・・。
マルちゃん、お誕生日おめでとう。
今年も、沢山遊んで、沢山食べて、楽しい1年になりますように。
少し陽射しが戻ってきました。

今日は、マルちゃんの誕生日。7月7日に、7歳になりました。
誕生日になると、つい、来たばかりの頃のことを思い出してしまいます。
具合の良くなかったマルちゃんを、我が仔のように、親身になって
面倒をみてくれていたGさん。
食べ物を何も受け付けてくれないマルちゃんに、根気よく、
口の前まで葉っぱを運び、食べてくれるまでじっくり待つ・・・そんな毎日を
過ごしてくれていたおかげで、いまのマルちゃんが存在します。
色んな人に支えられ、気にかけてもらえたから繋がっている命。
毎日、元気に暮らすことができていることに、改めて感謝です。

我が家に来たばかりの頃のマルちゃん(右)も、食が細く、
どんなものなら食べてくれるのか、試行錯誤の毎日でした。
真一文字に閉まった口を開けてもらえる食べ物を色々捜したなぁ。。。
今でも、マイペースでのんびりしたところは、来た頃から変わらないけれど、
強く、元気な男の子に成長してくれています。
弟のタイちゃん(左)とも、時々喧嘩をするけれど、お互い楽しそうに
過ごしてくれています。

お休みだったので、誕生日ケーキを作りました。
といっても、スポンジの切れ端を買ってきて、デコレーションしただけ。
夏らしく、キウイも乗せてみました。

白い食べ物に興味のあるマルちゃん、早速、ホイップクリームに釘付け。
写真を撮っているうちに、鼻を突っ込んじゃいました・・・。
マルちゃん、お誕生日おめでとう。
今年も、沢山遊んで、沢山食べて、楽しい1年になりますように。
スポンサーサイト