暑さも、ほんの少しだけ和らいで、夕方からは幾分過ごしやすく
なりました。時折吹く、涼しい風が嬉しいです。

今日は、夕方に家を出て、上野動物園で開催されている
真夏の夜の動物園に行ってきました。

毎年、この時期に開催されていて、開園時間が20時までに延長され、
日が暮れた後の動物達も観ることが出来ます。

P1010189-u.jpg
今年のチャリティーうちわ。可愛いイラストを隅々まで見ていると・・・

P1010190-u.jpg
亀さんの姿もありました~!思わず、にっこりです♪

DSC_0217-k.jpg
いそっぷ橋を渡って、東園から西園へ。
亀さんにもご挨拶です。

DSC_0228-t.jpg
まずは、夏の間、外で暮らしているゾウガメさんのところへ。
丁度、飼育員さんが放牧場に出ていて、タロウの首をなでていました。
タロウ、とっても気持ち良さそうです。

DSC_0226-k.jpg
タロウ、飼育員さんの手が首から離れても、このウットリとした表情。
いや~ん♪私も、タロウの首をナデナデして、間近でこの表情をしてもらいたい!

あまりに可愛くて、こんな間柄を作れる飼育員さんに嫉妬しちゃいました。

DSC_0244-k.jpg
屋内には、亀吉がいましたよ~。

DSC_0245-k.jpg
気持ち良さそうに眠っていました。

DSC_0251-s.jpg
ニホンスッポンは、変な格好になっていました。
足の裏が気になるのかなぁ。。。

DSC_0267-b.jpg
少し休憩。夕涼みをしながら、流氷ドラフトを呑みました。
ビールとは思えない色合い。でも、本格派の美味しい地ビールです。

DSC_0273-j.jpg
ビールを呑みながら、ジャスの演奏を聴きました~。

DSC_0282-h.jpg
日が暮れてからは、アイアイの棲む森へ。
ホウシャガメ、展示されている場所が以前と変わっていて、
なかなか見つけられませんでした。

DSC_0279-s.jpg
フォッサは、もう眠くなっちゃったみたい。
手の感じが、なんともいえない可愛さです。

P1010237-p.jpg
最後に、パンダを観て、帰ってきました。

今年の真夏の夜の動物園も、凄く楽しかったです。
スポンサーサイト



2016.08.11 Thu l 動物園のはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://kamecokamesuke.blog119.fc2.com/tb.php/3415-93bc345b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)