朝は、雨雲が広がっていましたが、お昼前には天気が回復して、
春みたいな暖かさでした。

かめこ(左)とフーちゃん(右)、窓の前で、日向をとりあっていました。
どちらも、ぽかぽかな陽射しを浴びて、温まりたかったみたい。

場所の取り合いをしているうちに、なぜかフーちゃん(上)が、かめこ(下)の
上に乗っちゃいました~。
さながら組み体操。フーちゃん、上手にバランスをとっています。
ジッと動かず、支えるかめこも偉い(笑)。

亀助も日向ぼっこです。暖かくなって大きなあくび。
亀助のあくびは、迫力あるなぁ。。。

我が家のリクガメたち、水菜は、あまり好きではないみたい。
どの仔も積極的に食べようとしてくれません。
食いしん坊のフーちゃんも、水菜をよけて食事をします。
水菜・・・リクガメのご飯に適しているはずなんだけどなぁ。。。
仕方ないので、夕方、沢山ノゲシを摘んできました。
ヤブガラシの発芽が待ち遠しいです。
スポンサーサイト
亀助さんとかめこちゃんは同じ亀種なんですか?
同じ種類に見えないですよね(笑)。
見た目も性格も、違います。2亀とも個性的で、一緒にいて楽しいです。