今日も朝からいい天気になりました。
部屋の中に陽射しが入り込んでくると、亀達もガサゴソと動き出します。
まだまだ寒い日が続きますが、日も随分延びてきて少しずつ春へと
進んでいっているような気がします。

フーちゃん、今日も、いっぱい食べていました。
休みなく食べる姿は、まさに食いしん坊怪獣です(笑)。

マルちゃんは、マイペースで食事を楽しんでいました。
こうして、ポーズを決める余裕も、ちゃんとあります。

クイちゃんは、相変わらずフーちゃんのことを見つめ続けて、
食事どころではありませんでした。
フーちゃんにばかり夢中にならずに、クイちゃんも、しっかり食べてくれると
いいのですが・・・。

今日は、皆でストックしてある野草の半分を平らげてしまいました。
明日も、沢山野草を採ってこなくちゃ。。。

近所の酒屋さんに毎年注文している立春朝搾り。
今日、酒屋さんに受け取りに行ってきました。
立春の早朝から搾って瓶詰めされた日本酒です。
今年は、杜氏さんも自信を持っておススメする出来栄えだとか。
栓を開けると、シュワッと発砲するフレッシュさ。
とっても爽やかで、美味しい日本酒でした。
かめこも、呑みたい!と思っていたりして。。。
部屋の中に陽射しが入り込んでくると、亀達もガサゴソと動き出します。
まだまだ寒い日が続きますが、日も随分延びてきて少しずつ春へと
進んでいっているような気がします。

フーちゃん、今日も、いっぱい食べていました。
休みなく食べる姿は、まさに食いしん坊怪獣です(笑)。

マルちゃんは、マイペースで食事を楽しんでいました。
こうして、ポーズを決める余裕も、ちゃんとあります。

クイちゃんは、相変わらずフーちゃんのことを見つめ続けて、
食事どころではありませんでした。
フーちゃんにばかり夢中にならずに、クイちゃんも、しっかり食べてくれると
いいのですが・・・。

今日は、皆でストックしてある野草の半分を平らげてしまいました。
明日も、沢山野草を採ってこなくちゃ。。。

近所の酒屋さんに毎年注文している立春朝搾り。
今日、酒屋さんに受け取りに行ってきました。
立春の早朝から搾って瓶詰めされた日本酒です。
今年は、杜氏さんも自信を持っておススメする出来栄えだとか。
栓を開けると、シュワッと発砲するフレッシュさ。
とっても爽やかで、美味しい日本酒でした。
かめこも、呑みたい!と思っていたりして。。。
スポンサーサイト