今日も、曇り空で、あまりパッとしないお天気。
気温は下がってきているので、過ごしやすくはなってきましたが、
蒸し暑かったです。
亀助、

水の中で卍寝をしていました。
亀助は、こうして首を曲げて寝るのが好き。
こんなに曲げて、首が痛くならないのかなぁ。。。

タイちゃんも、外のほうを向きながら、卍寝をしていました。
最近、少しずつ食べる量が増えています。
まだ慣れていないからか、衣装ケースの中でのほうが、安心して
食べられるみたい。食べているところを見たいのは山々なのですが
あまり干渉せずにいることにしました。

近所の方の家庭菜園で採れた小さなスイカを頂きました。
スイカは、リクガメたちの大好物。
クイちゃん(手前右)は、スイカよりもフーちゃん(手前左)に夢中のようでしたが・・・(苦笑)。

スイカの赤い実の部分は、私が美味しく頂き、クイちゃん(左)フーちゃん(手前右)
マルちゃん(右奥)は、皮の部分を食べました。
みんなシャクシャクと音を立てながら、美味しそうに食べていました。
ちなみに、写真には出ていませんが、
スイカの皮は、タイちゃんも好きみたいです。

夕方、リクガメたちのご飯用の野草を切っていたら、かめこがやってきました。
最近、お腹が空いて仕方の無い様子のかめこ、リクガメたちのご飯を用意するより、
かめこのご飯を準備して~と言わんばかりに見つめてきます。
この頃、明らかに食べ過ぎなので、少しは節制にて欲しいです。
スポンサーサイト
最後のかめこちゃんのお顔が何とも可愛らしくて。。。思わず微笑んでしまいました~
kamecoさん、いつの間にか子だくさんママ(笑)になりましたね!
応援してますょ~~\(^-^)/
スイカ、小さくてかわいいですね♪私も、スイカ大好きです。(^o^)最近は、けっこういただき物があり、嬉しいです。
かめこ、アピール上手です。我が家で一番アピール上手かも。
いつの間にか、子だくさんになっちゃいました(笑)。
自分でも驚いてます。
スイカ、美味しいですよね。
夏になると、スイカを食べたくなっちゃいます。