今日は、午前中よく晴れて、暑いくらいの陽気。
昨日の早朝、出かけるときには少ししか開花していなかった
近所の桜も、午前中には、6~7割の花が開いていました。

桜って、一度咲きだすと、早いなぁと改めて実感しました。

かめこ、
P1190109-c.jpg
お顔を上げて、レンズを覗き込んでくれました。
昨日は、ほとんど遊べなかったので、昨日の分まで遊んでもらいます。

今日の夜は、珍しく膝に乗って、ジッとしていてくれました。
かめこは、意外と自由主義で、一人で居るほうが好きみたいなのですが、
ごくまれに、膝の上に来てくれることがあります。

たとえ気まぐれでも、興味本位でも、そうして膝の上に来てくれること自体が
嬉しくてたまりません。

P1190115-c.jpg
亀助は、かめこの後を追って、匂いをクンクン。
春になって、行動的になってきてくれ、嬉しいです。

DSC_0145-h.jpg
午前中は、商店街の「さくらまつり」を観にいってきました。
近所の亀友さんのお子さんが、パレードに参加すると教えてもらって、
その晴れ舞台を見学です。

可愛いボンボンを持って、楽しそうにパレードしていました。
名前を呼んだら、しっかりとこちらを向いて、照れくさそうに微笑んでくれました。
相変わらず、可愛かったなぁ。。。

P1190093-n.jpg
上諏訪のお酒、本金が置かれるようになったというコンビニに行ってみました。
ここは、本当にコンビニとは思えないくらいの酒の品揃えなんです。
ちなみに、これは、冷蔵庫部分だけ。日本酒以外のお酒も豊富なのです。

P1190092-h.jpg
しっかり、本金のお酒が並んでいました。
こちらも、親戚の子の晴れ舞台を見るような嬉しさです。
諏訪で買ってきたお酒を呑み終えたら、また買いに行ってみようと思います。

P1190103-k.jpg
お昼ごはんは、お寿司屋さんのかんぴょう巻きと黒ラベル。
この組み合わせ最高です。美味しい、美味しい。

遅めのお昼ご飯を食べ終えたら、急に気温も下がって雨が降り出しました。
家で、のんびり過ごす日曜日も悪くないです。

P1190091-y.jpg
昨年、早い時期からヤブガラシの収穫できた場所を見に行ってみたら、
もう新芽が出ていました。遂に、待ちに待ったヤブガラシの季節到来です!

まだ成長していなかったけれど、初物ということで、一つ摘んできました。
ヤブガラシは、皆大好きなので、喜んでくれるはず。
スポンサーサイト



2015.03.29 Sun l みんなのはなし l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

わぉ!!
何ですか!?これはっ!!
コンビニとは思えないお酒の品揃え!!
kamecoさんちのご近所なんですかっ??

お酒を呼び寄せるkamecoさんなのか、
お酒のあるところにkamecoさんありなのか、、、
も〜どっちでもいい!!羨ましい〜〜〜。

こちらでもあちこちにタンポポが満開。
見つける度にリクガメさんたちの事を思います。
むしゃむしゃ一心に食べてる姿を想像しつつ、にま〜♡
待ちに待った野草シーズンの到来ですね!!
2015.03.31 Tue l ぶんこ. URL l 編集
ぶんこさんへ
すごいでしょ!このコンビニ!
私も、偶然ぶらっと入ったら、このお酒の品揃えにビックリしました。
そちらでも、タンポポが満開なんですね~。春ですね~。
待ちに待った野草の季節です!リクガメたちが大喜びで食べてます。
亀たちと外でいっぱい遊びたいな~。
2015.04.02 Thu l kameco. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://kamecokamesuke.blog119.fc2.com/tb.php/2921-5164a16c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)