今日は、早起きして諏訪へ向かいます。
私の中での恒例行事「上諏訪街道春の吞みあるき」へ~。

P1180143-donuts.jpg
諏訪に向かうバスの中で、「季刊 信州」を読みながら、セブンイレブンのドーナツ。
信州欲がむくむく。

諏訪について、まずはもちろん~
P1180971-ryugumaru.jpg
竜宮丸にご挨拶。
この前の「くらもと古本市」の時は、メンテナンス中で会えなかったので
久しぶりの再会で嬉しくなっちゃいました。

P1180975-pan1.jpg
竜宮丸を眺める亀パン。

P1180977-pan2.jpg
そして、竜宮丸の出航を見送る亀パンです(笑)。

P1180979-usiro.jpg
さっそうと進む竜宮丸の後姿を見つめながら、頭からがぶっと。
この細い尻尾からすると、竜宮丸は♀ですね(笑)。

P1180987-nomiaruki.jpg
いよいよ呑みあるき~。ついついテンションがあがります。

P1180983-masu.jpg
今回の桝は、緑色。
桝を首から提げて、さぁ呑みあるきの始まりです~(笑)。

P1180993-boya.jpg
このおじちゃんも良い感じで酔っ払ってます(笑)。

P1180990-kura.jpg
さっそく、酒蔵さんへ~。まずは、「舞姫」。
呑兵衛でいっぱいです(笑)。

P1180992-siin.jpg
蔵の人からいただく日本酒、何だか嬉しくなっちゃいます。
おいしい~~~。

P1190004-river.jpg
街を流れる川。何だか良いなぁと来る度に思います。

P1190003-beer.jpg
「麗人」では、地ビール諏訪浪漫の「くろゆり」をいただきました。
暑いくらいの陽気だったので、ビールも美味しいです。

P1180999-tonjiru.jpg
アンケートに答えて頂いた豚汁。おいしい。

P1180998-kago.jpg
今回の私のかご。
みんな工夫したかごをぶら下げて、呑み歩いてました~。

他にも、いろいろと街を歩いたら、温泉に入ったり。
続きは、次の記事で~。
スポンサーサイト



2015.03.28 Sat l 旅のはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://kamecokamesuke.blog119.fc2.com/tb.php/2919-8b66f5e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)