Author:kameco
千葉県在住。
クサガメ2亀、ヘルマンリクガメ2亀、マルギナータリクガメ1亀。ギリシャリクガメ2亀の7亀と楽しく暮らしています。
2007年10月4日に出会ったかめこ。
2008年11月5日に我が家に迎えた亀助。
2亀とも可愛い女の子です。
そして、
2013年5月19日にクイちゃん。
2013年5月21日にフーちゃん。
2013年7月7日にマルちゃん。
2014年4月23日には、
ホーちゃんとターちゃん
2015年8月16日には、
タイちゃんも仲間入り。
みんな私の大事な家族。
どうぞ、よろしくお願いします。
リンクについては、どうぞご自由に~。
※ブログ内の画像、文章の転用はご遠慮ください。
![]() 納豆菌配合!コメット カメの主食 中・大型用 (浮上性 260g)【関東当日便】 |
![]() お徳用!!カメプロス (大スティック) 550g【関東当日便】 |
![]() 厳選されたワカサギをそのまま乾燥!無塩だから安心♪カルシウムも取れる!【あす楽対応】【メ... |
![]() カメ満足おやつ!カメのごちそうパン えび味【ジェックス】【関東当日便】【HLS_DU】 |
![]() 身体の心まで温か!暖突 だんとつ Sサイズ【関東当日便】 |
![]() マルチパネルヒーター 16W 関東当日便 |
![]() ズーメッド タートルボーン |
塵取りごと持ち上げてみたとは…kamecoさん、お茶目ですね♪(^^;亀助ちゃん、びっくりしたのでは!
今日も、かなり暑かったので、かめたちを座敷亀にしました。あおたは窓際から外を見ていました。かめだんごを作りました。今回は、マグロがメインです。(^^;
それは意図的に配置している、いわゆる「カメトラップ」ではないのかしら?( ̄m ̄*)
細いちりとり、やたらとサイズぴったりだわ~と思ったら、排水溝用だったのね。そう言えば、そもそも排水溝そのものがジャストサイズでしたもんね♪
あまりにも、ジャストサイズだったので持ち上げちゃいました。亀助、ビックリしちゃったかな。
あおたちゃん、窓際でお外を眺めていたなんて、かめこと同じですね。
マグロメインの亀だんご、きっとうちの2亀が羨ましがります。
何か、勝手にベランダに転がっている物で遊んでます。
塵取り、亀助にピッタリ過ぎるくらいジャストサイズでしょ(笑)。
そうなんです。排水溝が亀助のジャストサイズなので、塵取りもジャストサイズに。
ちなみに、かめこは排水溝を歩く時、段々と狭そうに歩くようになりました。