今日は、「第40回 勝浦鳴海ロードレース」に参加してきました。
私は、ハーフマラソンに参加です。
ちなみに、鳴海は「なるか」と読むそうです。私、「なるみ」だと思ってました。。。
会場について、まずは受付へ。ゼッケンと参加賞を受け取りました。

参加賞のTシャツには、本宮ひろ志さんのイラストが描かれています。
何だかかっこいいです。気合が入りそう。

ちょっと肌寒かったので、無料のキンメ汁を頂きました。
勝浦沖では、きんめ鯛がよく獲れるそうです。脂がのって、美味しいらしいですよ~。
キンメ汁も、すごく美味しかったです。あったまりました。

いよいよスタート。みんなのペースが速くて、ちょっとあせりました。
でも、自分のペースで走ります。

段々と、青空が広がってきました。
暖かくなってきて、走るにはちょうど良い感じです。

コース脇は、きれいな海!海面が、キラキラしてました。

トンネルを、いくつもくぐります。

がんばれ~って言いながら、手を振ってくれる方など、地元の方々の応援に励まされます。
マラソン大会のせいで、渋滞になってしまった車の中から声援を送ってくれるちびっ子も。
本当にありがたかったです。

横断幕が見えたので、ゴールだと思ったら、ゴールはもう少し先でした。
坂が多くて、きついコースでしたが、何とかゴールできました。疲れた~~~~~。

マラソンの後は、ビールを飲みながら「なめろう定食」。
ビールが、体にしみこむ。なめろう、すごい美味しかったです。
私は、ハーフマラソンに参加です。
ちなみに、鳴海は「なるか」と読むそうです。私、「なるみ」だと思ってました。。。
会場について、まずは受付へ。ゼッケンと参加賞を受け取りました。

参加賞のTシャツには、本宮ひろ志さんのイラストが描かれています。
何だかかっこいいです。気合が入りそう。

ちょっと肌寒かったので、無料のキンメ汁を頂きました。
勝浦沖では、きんめ鯛がよく獲れるそうです。脂がのって、美味しいらしいですよ~。
キンメ汁も、すごく美味しかったです。あったまりました。

いよいよスタート。みんなのペースが速くて、ちょっとあせりました。
でも、自分のペースで走ります。

段々と、青空が広がってきました。
暖かくなってきて、走るにはちょうど良い感じです。

コース脇は、きれいな海!海面が、キラキラしてました。

トンネルを、いくつもくぐります。

がんばれ~って言いながら、手を振ってくれる方など、地元の方々の応援に励まされます。
マラソン大会のせいで、渋滞になってしまった車の中から声援を送ってくれるちびっ子も。
本当にありがたかったです。

横断幕が見えたので、ゴールだと思ったら、ゴールはもう少し先でした。
坂が多くて、きついコースでしたが、何とかゴールできました。疲れた~~~~~。

マラソンの後は、ビールを飲みながら「なめろう定食」。
ビールが、体にしみこむ。なめろう、すごい美味しかったです。
スポンサーサイト