葛西臨海水族園の後、江戸川区自然動物園に行ってきました。
動物園も、たくさんの人でにぎわっていました。
この江戸川区自然動物園、動物もいっぱいいるのに無料なんです。

DSC_0759-ishigame.jpg
曇り空だったけれど、イシガメさんが日向ぼっこ。
池を泳いでいる子もいました。みんな、可愛らしい♪

DSC_0762 ishi2
池の中から日向ぼっこしようと岩を登ってる子も。
心の中で、がんばれ~って応援。

DSC_0766 hako
隣のケージでは、ハコガメらしき亀さんも。
セマルハコガメさんかな???
写真を撮っていたら、近づいてきてくれたんです。偶然でも、嬉しかったな~。

DSC_0768 hosha
ホウシャガメさんは、ヒーターの下で寛いでいました。
後姿しか見ることが出来ませんでした。

DSC_0773 hosha2
チラッと見えた、ホウシャガメさんの横顔。
ホウシャガメ、やっぱり美しい。

DSC_0782 ishibaby
イシガメさんのベビーもいました。
レンガに乗ろうと必死。頑張る仕草が可愛らしかったです。

DSC_0798 ishibaby2
みんなで仲良くバスキング。
奥の亀さん、前の亀さんの甲羅に手をかけて、可愛らしくポーズをとってました(笑)。

DSC_0776 kamituki
カミツキガメさん、網が細かくてちょっと見づらい。
つぶらな瞳が可愛らしい。

DSC_0791-kusa.jpg
いつも楽しみにしてるクサガメ牧場。今日も、クサガメさんがいっぱい。
のんびりと日向ぼっこしたり、気持ち良さそうに泳いだり。

DSC_0785 kusa2
クロクサ君に乗っかられて、ちょっと迷惑そうなクサガメさんもいました(笑)。
スポンサーサイト



2014.08.31 Sun l 動物園のはなし l コメント (4) トラックバック (0) l top

コメント

みんな違ってみんな亀
お久しぶりですね
いつも拝見してます
亀さんたちいっぱいですね〜
見飽きないですね 笑
手がヒレになってる亀とか
優雅ですよねー
もし
名前つけてイイよって言われたら
迷わず「ジェット」にするだろうな〜
私も行きたいな。
2014.09.02 Tue l ももんさ. URL l 編集
ステキなはしご〜♡
8月最後の休日、亀好きにはたまらない過ごし方♡
ワタシもはしごまでは出来ませんでしたが、琵琶湖博物館の亀ちゃん達に逢いに、片道170キロ、車を走らせて行って来ました♪

動物園や水族館の亀さん達って、広い飼育環境でのんびりしていて、見ていて癒されるだけじゃなく、勉強にもなります。
何年先になるか分からないですが、庭に亀池か亀ハウスを作るのがワタシの夢なんです。

昨日も亀さんコーナーの前でレイアウトを参考にしながら、妄想にふけって、ニマニマ。
子供達に場所を譲って、「亀さん可愛い〜」の声にさらにニンマリしながら随分長い時間居座っちゃいました(笑)
2014.09.02 Tue l ぶんこ. URL l 編集
ももんささんへ
亀さんたちに会ってきました~。
ウミガメさんが泳いでいる姿は、優雅でずっと見ていたかったです。
ちびっ子たちにも大人気でした。
ジェット、カッコイイ名前ですね。
2014.09.03 Wed l kameco. URL l 編集
ぶんこさんへ
片道170km!ペーパードライバーの私には、絶対に運転できない距離です~。
ぜひぜひ、亀池と亀ハウスを作ってください~。絶対、遊びに行きます。
動物園や水族館の亀さんを見ていると、時間を忘れてしまいます。
そして、子供たちの「亀さん可愛い~」って声にニンマリしちゃいます(笑)。
2014.09.03 Wed l kameco. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://kamecokamesuke.blog119.fc2.com/tb.php/2708-d83c66c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)