今日は、朝から気持ち良い青空。
カーテンを開けると、かめこと亀助の衣装ケースに秋の陽射しが入ってきます。

かめこ、朝から腹減った~とバタバタと暴れだしました。
レプトミンをあげると、大きな口を開けてぱくっと。

亀助はシェルターに登って、朝の陽射しを甲羅にいっぱい浴びてます。
座敷亀にすると~

亀助は、かめこの周りをうろうろ。
かめこは、そんな亀助がちょっと鬱陶しそう(笑)。

かめこが移動すると、亀助も後を追いかけます。
追いかけて何をしたいの?と思っていたら、亀助はかめこの甲羅で甲羅をカリカリ。
亀助、必死にお尻を振って甲羅をカリカリしてます。かめこは良い迷惑?!

かめこ、亀助に甲羅カリカリされながら寝ちゃいました。二度寝です(笑)。
亀助の相手なんてしてられないとでも思ったのでしょうか?

かめこの二度寝を邪魔しちゃ可哀想なので、亀助にはちょっと移動してもらいました。
かめこの甲羅の代わりに?私が亀助の甲羅をカリカリしてあげました~。
亀さんの壁画や円形校舎を見た後は、cafe little ZOOへ~。

ユカタントゲオイグアナの舞蹴(マイケル)は、ご飯をむしゃむしゃ。美味しそう。

今日は、ギリシャリクガメさん(右)もいました。
ライトを浴びながら、東へルマンリクガメさん(左)と一緒に気持ち良さそうにお昼寝中。

私は揚げ出し豆腐や春巻きを食べながら、ビールをぐいっと。
喉が渇いていたので、一気に飲んじゃいました(笑)。

マタマタのジョージも、ワカサギをもらって満足そう。
今日もすごい迫力。ダイナミックにバクッと食らいついてました。

このヒメニオイガメは、ここがお気に入りみたい。
底の小石をどけて、この石の下に潜り込んで寛いでいました。

しばらくしたら、すやすや眠りだしちゃいました。可愛い寝顔です。
カーテンを開けると、かめこと亀助の衣装ケースに秋の陽射しが入ってきます。

かめこ、朝から腹減った~とバタバタと暴れだしました。
レプトミンをあげると、大きな口を開けてぱくっと。

亀助はシェルターに登って、朝の陽射しを甲羅にいっぱい浴びてます。
座敷亀にすると~

亀助は、かめこの周りをうろうろ。
かめこは、そんな亀助がちょっと鬱陶しそう(笑)。

かめこが移動すると、亀助も後を追いかけます。
追いかけて何をしたいの?と思っていたら、亀助はかめこの甲羅で甲羅をカリカリ。
亀助、必死にお尻を振って甲羅をカリカリしてます。かめこは良い迷惑?!

かめこ、亀助に甲羅カリカリされながら寝ちゃいました。二度寝です(笑)。
亀助の相手なんてしてられないとでも思ったのでしょうか?

かめこの二度寝を邪魔しちゃ可哀想なので、亀助にはちょっと移動してもらいました。
かめこの甲羅の代わりに?私が亀助の甲羅をカリカリしてあげました~。
亀さんの壁画や円形校舎を見た後は、cafe little ZOOへ~。

ユカタントゲオイグアナの舞蹴(マイケル)は、ご飯をむしゃむしゃ。美味しそう。

今日は、ギリシャリクガメさん(右)もいました。
ライトを浴びながら、東へルマンリクガメさん(左)と一緒に気持ち良さそうにお昼寝中。

私は揚げ出し豆腐や春巻きを食べながら、ビールをぐいっと。
喉が渇いていたので、一気に飲んじゃいました(笑)。

マタマタのジョージも、ワカサギをもらって満足そう。
今日もすごい迫力。ダイナミックにバクッと食らいついてました。

このヒメニオイガメは、ここがお気に入りみたい。
底の小石をどけて、この石の下に潜り込んで寛いでいました。

しばらくしたら、すやすや眠りだしちゃいました。可愛い寝顔です。
スポンサーサイト
そういえば外でもうんPがべったりだったもんな。。。
スト-カ-の癖にビビリなのでそんな風に餌を
食べてくれる日なんて来るかなぁ?
可愛いっす
うちの場合は、排泄を座敷亀の時にしちゃうときもありますが。。。
ジェニーちゃんも、きっと手からご飯を食べてくれるようになると思いますよ。
亀助ちゃんは、朝のお日様をいっぱい浴びていたんですね♪(^o^)
かめこちゃん、亀助ちゃんに甲羅カリカリされても寝ちゃったとは!(◎o◎)
舞蹴ちゃん、かわいいなぁ♪(*^o^*)リクガメさんもヒメニオイガメさんも、寝顔がかわいいですね♪(^o^)
かめこは、亀助のカリカリも気にせず眠ってました。
動物さん達の寝顔は、可愛らしいですよね~。