今日は、午前中は晴れていたのですが、夕方から突然空が暗くなって、
雷が鳴り、雨が降り始めました。
雨が降ると、気温が下がってくれるので、少し過ごしやすくなった気がします。
かめこ、

今日も朝からホリホリのような仕草をしていました。
一度、ベランダの発泡スチロールに入った土の上に連れて行ったのですが、
土を掘りたくはないみたいで、普通にベランダを歩いていました。
部屋では、ずっと後ろ足でガリガリと音を立てながら掘っています。
何だか、落ち着かないみたいで、見ていて忍びないです。
亀助は、

シェルターの上に乗って、のんびりと日向ぼっこをしていました。

最近の亀助は、随分と静かになってしまって、ベランダに出ても、
すぐに部屋に戻ってきてしまう、インドア派に逆戻りです。

今日も、ガリガリ君のコーンポタージュ味を食べちゃいました。
美味しく食べ終え、棒に目を向けると・・・

なんと、当たりが出ちゃいました!!!
コーンポタージュ味は、ガリガリ君リッチの1種類なので、
当たりは、アイスもう1本ではなく、ガリガリ君のTシャツなのです。
当たり棒を送ると、1ヶ月くらいでTシャツを送ってくれるとのこと。
早速送ってみようと思います。
ガリガリ君のホームページを見たら、可愛いTシャツでした。
届くのが楽しみ~。

先日、名古屋の駄菓子市場で買ってきた「たこせんべい」。
名古屋のローカルフード、「たません」を作ろうと思って買ってきました。

フライパンに卵を割りいれて、黄身を潰して広げ、両面を焼きます。
たこせんべいの一面にソースを塗って、その上に卵焼きをのせ、
たこせんべいを半分に割って、卵をサンドします。

サンドするとこんな感じ。
作りたてのパリパリしているうちに頂きます。
初めて食べたのですが、とっても美味しかったです。
名古屋の古い地域では、子どものおやつとして親しまれているそうです。
お祭りの屋台とかでも売られているのだとか。
子どもだけじゃなく、大人も楽しめるおやつです。
雷が鳴り、雨が降り始めました。
雨が降ると、気温が下がってくれるので、少し過ごしやすくなった気がします。
かめこ、

今日も朝からホリホリのような仕草をしていました。
一度、ベランダの発泡スチロールに入った土の上に連れて行ったのですが、
土を掘りたくはないみたいで、普通にベランダを歩いていました。
部屋では、ずっと後ろ足でガリガリと音を立てながら掘っています。
何だか、落ち着かないみたいで、見ていて忍びないです。
亀助は、

シェルターの上に乗って、のんびりと日向ぼっこをしていました。

最近の亀助は、随分と静かになってしまって、ベランダに出ても、
すぐに部屋に戻ってきてしまう、インドア派に逆戻りです。

今日も、ガリガリ君のコーンポタージュ味を食べちゃいました。
美味しく食べ終え、棒に目を向けると・・・

なんと、当たりが出ちゃいました!!!
コーンポタージュ味は、ガリガリ君リッチの1種類なので、
当たりは、アイスもう1本ではなく、ガリガリ君のTシャツなのです。
当たり棒を送ると、1ヶ月くらいでTシャツを送ってくれるとのこと。
早速送ってみようと思います。
ガリガリ君のホームページを見たら、可愛いTシャツでした。
届くのが楽しみ~。

先日、名古屋の駄菓子市場で買ってきた「たこせんべい」。
名古屋のローカルフード、「たません」を作ろうと思って買ってきました。

フライパンに卵を割りいれて、黄身を潰して広げ、両面を焼きます。
たこせんべいの一面にソースを塗って、その上に卵焼きをのせ、
たこせんべいを半分に割って、卵をサンドします。

サンドするとこんな感じ。
作りたてのパリパリしているうちに頂きます。
初めて食べたのですが、とっても美味しかったです。
名古屋の古い地域では、子どものおやつとして親しまれているそうです。
お祭りの屋台とかでも売られているのだとか。
子どもだけじゃなく、大人も楽しめるおやつです。
スポンサーサイト
カメラ目線な写真になっちゃうんですよね?
子供が小さい時♪いつもいつもこんな感じで
飼育係の顔を見上げていたのを思い出しました。
名古屋ではたこせんに卵をはさむなんて。。。
アイデアだと思います。
名古屋って面白い所なんですねぇ?!
私も食べたいガリガリ君のコーンポタージュ味、残念なことに未だ食べた事が無いのです。(T_T)/~~~
朝の番組でみのさんがガリガリ君のポタージュを食べてて、字幕に発売休止って書いてあったので、台所で「あ〜〜!kamecoさんの楽しみが!!」って叫んだら旦那がびっくりして起きて来ましたよ〜。朝から騒がしい嫁です(笑)売れ過ぎなんですかね〜。こうなると尚、食べてみたくなります〜。
なんでも100人に2人しか当たらないそうですね。
コーンポタージュ味、我が家の冷蔵庫に1個入ってます。
私も食べてみようかな~
どんな味でした?
たません、子供のころよく食べましたよ~!
今でもお祭りの屋台とかで懐かしくて食べます。
かめこちゃん、ホリホリのような仕草をしているんですね!部屋でも、ずっとホリホリしているんですね…(+o+)そういうときは、こちらも落ち着かないですよね…(ToT)
亀助ちゃんは、元のインドア派になったんですね♪(^o^)
ガリガリ君のコーンポタージュ味!(◎o◎)知りませんでした。探してみようと思ったら…販売休止になっちゃったんですね。(ToT)なんと!Tシャツが当たるとは♪(*^o^*)
たません♪美味しそうですね♪(^o^)
うちのかめた、昨日、カラを1こ分位産んでいました。もう少しがんばってほしいです。(^o^)
カメラが気になるのかな???
かめこは、我が家でカメラ目線が一番上手です(笑)。
たこせんに卵をはさんで食べるなんて、アイデアですよね~。
美味しかったですよ~。
出荷停止なので、お店に在庫がなくなったら終わりでしょうね。
早く販売を再開して欲しいです。
かめこのお陰?!かめこ、ありがとう~~~(笑)。
コーンポタージュ味、販売休止になってしまって。
早く、再開して欲しいな~。頑張れ、赤城乳業さん!
意外と美味しいので、再開して時はぜひ!
くじ運の悪い私が、よく当たったなぁ。
コーンポタージュ味、意外と美味しくて。その意外さが、やみつきに(笑)。
たません、美味しいですね。今度は、名古屋の屋台で本場のたませんを食べてみたい(笑)。
ガリガリ君コーンポタージュ味は、販売休止になってしまいました。生産が間に合わなかったみたいです。
早く、再開して欲しいです~。