Author:kameco
千葉県在住。
クサガメ2亀、ヘルマンリクガメ2亀、マルギナータリクガメ1亀。ギリシャリクガメ2亀の7亀と楽しく暮らしています。
2007年10月4日に出会ったかめこ。
2008年11月5日に我が家に迎えた亀助。
2亀とも可愛い女の子です。
そして、
2013年5月19日にクイちゃん。
2013年5月21日にフーちゃん。
2013年7月7日にマルちゃん。
2014年4月23日には、
ホーちゃんとターちゃん
2015年8月16日には、
タイちゃんも仲間入り。
みんな私の大事な家族。
どうぞ、よろしくお願いします。
リンクについては、どうぞご自由に~。
※ブログ内の画像、文章の転用はご遠慮ください。
![]() 納豆菌配合!コメット カメの主食 中・大型用 (浮上性 260g)【関東当日便】 |
![]() お徳用!!カメプロス (大スティック) 550g【関東当日便】 |
![]() 厳選されたワカサギをそのまま乾燥!無塩だから安心♪カルシウムも取れる!【あす楽対応】【メ... |
![]() カメ満足おやつ!カメのごちそうパン えび味【ジェックス】【関東当日便】【HLS_DU】 |
![]() 身体の心まで温か!暖突 だんとつ Sサイズ【関東当日便】 |
![]() マルチパネルヒーター 16W 関東当日便 |
![]() ズーメッド タートルボーン |
シェルターを背負ってご満悦の亀助ちゃんのお顔、とても和みます♪(^o^)
亀さんって、嬉しいとき、本当に嬉しそうにしますよね♪
うちのあおたは、昨日、数日ぶりに庭に連れ出したら、満面笑顔でした。(^o^)
亀たちの水温も不安定。
30度以上になると困るけれど、この時期にあまり低いのもなんだか嫌な感じがします。
ソーラーパネルすごいですね。
これからどんどん、自然エネルギーの開発が進むといいですね。
我が家は日当たりが悪いから。。。飼い主が自転車をこぐしかないかな・・・
亀助は、シェルターを背負ってのんびりとしていました。
亀さんにも表情がありますもんね~。嬉しいときは嬉しい顔をしますよね。
水温が安定しないので、亀たちのほうが体調を崩さないか心配です。
特に亀助は、水温が下がると食欲がおちてしまうので。
ソーラーパネル、うちのベランダの日当たりではパワー不足かも。。。もっとベランダに太陽光が欲しい(笑)。