朝から雨。そして、気温がぐんと下がって、時折雪も混じるような
本降りの雨が続きました。

そんな悪天候にも負けず、佐倉市の志津図書館で開催された
志津一箱古本市に参加しました。
天候が悪かったにも関わらず、沢山の方が足を運んでくださいました。

午後から開催された「ほんき ほんねのほんのトーク」にも、沢山のお客様が
来てくれました。
新刊書店、古本屋、図書館員の方たちの本のトーク。
皆さん、本を手にとってもらえるように工夫し、考え続けているんだなぁと実感。
本を特別な物にせずに、何かのときの支えになったり、
何気ない日常の中に。ひっそりとでも位置づけられるようになればいいのになと思いました。

古本市では、ずっと欲しいと思っていた「イエペは ぼうしが だいすき」を発見して感動。
お店に並べていた店主さんとも、この本の話が出来たり、
大切にされていた本を譲ってもらったような感覚で、より一層愛しい本になりました。
イエペの表情が、なんともいえず可愛くて、とても素敵な写真集です。
雨のなかお越しになって下さった皆さん、出店者、スタッフの皆様、大変お世話になりました。
本降りの雨が続きました。

そんな悪天候にも負けず、佐倉市の志津図書館で開催された
志津一箱古本市に参加しました。
天候が悪かったにも関わらず、沢山の方が足を運んでくださいました。

午後から開催された「ほんき ほんねのほんのトーク」にも、沢山のお客様が
来てくれました。
新刊書店、古本屋、図書館員の方たちの本のトーク。
皆さん、本を手にとってもらえるように工夫し、考え続けているんだなぁと実感。
本を特別な物にせずに、何かのときの支えになったり、
何気ない日常の中に。ひっそりとでも位置づけられるようになればいいのになと思いました。

古本市では、ずっと欲しいと思っていた「イエペは ぼうしが だいすき」を発見して感動。
お店に並べていた店主さんとも、この本の話が出来たり、
大切にされていた本を譲ってもらったような感覚で、より一層愛しい本になりました。
イエペの表情が、なんともいえず可愛くて、とても素敵な写真集です。
雨のなかお越しになって下さった皆さん、出店者、スタッフの皆様、大変お世話になりました。
スポンサーサイト