晴れて、暖かくなりました。
3月でも、晴れた昼間は、気温がぐんぐん上がるので、亀達と一緒にベランダへ。
かめこ、

やっと落ち着いて日向ぼっこです。
じっと外を眺めたり、発泡スチロールのケースをよじ登ったり、
ベランダでの時間を満喫していました。

フーちゃんは、終始野草を食べまくり。
せっかく芽吹いてきた野草たちも、フーちゃんの食欲にはかなわなそうです。

クイちゃんは、マイペースにお散歩をしていました~。
フーちゃんとは出会えないようにしているけれど、
どこかに居るかもしれないと、捜しているような気もします。

先日のこまつ一箱古本市で頂いた、ホシとドーナッツさんの出しているフリーペーパー
探検報告書。特集が「伝説の“七草”を追え!」でした。
今日、フーちゃんが食べていたのも、ハコベとホトケノザ。
リクガメたちと暮らすようになってから、随分と野草や雑草に詳しくなりました。
千葉は、温暖なので冬でも何らかの野草や雑草が採れて助かります。
段々、色んな種類の野草が採れるようになってくるので楽しみです。
3月でも、晴れた昼間は、気温がぐんぐん上がるので、亀達と一緒にベランダへ。
かめこ、

やっと落ち着いて日向ぼっこです。
じっと外を眺めたり、発泡スチロールのケースをよじ登ったり、
ベランダでの時間を満喫していました。

フーちゃんは、終始野草を食べまくり。
せっかく芽吹いてきた野草たちも、フーちゃんの食欲にはかなわなそうです。

クイちゃんは、マイペースにお散歩をしていました~。
フーちゃんとは出会えないようにしているけれど、
どこかに居るかもしれないと、捜しているような気もします。

先日のこまつ一箱古本市で頂いた、ホシとドーナッツさんの出しているフリーペーパー
探検報告書。特集が「伝説の“七草”を追え!」でした。
今日、フーちゃんが食べていたのも、ハコベとホトケノザ。
リクガメたちと暮らすようになってから、随分と野草や雑草に詳しくなりました。
千葉は、温暖なので冬でも何らかの野草や雑草が採れて助かります。
段々、色んな種類の野草が採れるようになってくるので楽しみです。
スポンサーサイト