天気のいい日が続く11月です。
今日は、亀達の2017年11月の身体測定をしました。

かめこ(13歳1ヶ月)
体重 1473g (+91.0g)
甲長 21.0cm (±0.0cm)
甲幅 13.6cm (+0.0cm) ( )内は、先月比
かめこ、先月に引き続き体重が増加。
毎日おなかを空かせ、驚く位の量のご飯を食べています。
春に向けての蓄えの時期なのかな。太り過ぎないかちょっと心配。

亀助(25歳0ヶ月)
体重 739g (-3.0g)
甲長 15.0cm (±0.0cm)
甲幅 10.2cm (±0.0cm)
亀助は、ほんの少しだけ体重が減りました。
今月は、亀助の誕生月。といっても、我が家に来た日が誕生日なので、
正確ではありません。。。
亀助には、これからも元気で長生きして欲しいです。
まだまだお転婆娘で元気いっぱいです。

クイちゃん(5歳6ヶ月)
体重 458g (+9.0g)
甲長 13.2cm (±0.0cm)
甲幅 10.2cm (±0.0cm)
フーちゃんとの接触がなくなったからか、落ち着いて食べるようになってくれた
クイちゃん。体重も徐々に増えてきています。
小さいけれどやんちゃ坊主で、負けん気が強いです。

フーちゃん(5歳6ヶ月)
体重 888g (+14.0g)
甲長 17.0cm (±0.0cm)
甲幅 13.5cm (±0.0cm)
食べることが大好きなフーちゃん。20分でも30分でも休むことなく食べ続ける
集中力には、脱帽してしまいます。
食べた分だけ、体にカルシウムが沈着するといいのですが。

マルちゃん(6歳4ヶ月)
体重 674g (+7.0g)
甲長 14.7cm (±0.0cm)
甲幅 11.4cm (±0.0cm)
相変わらずマイペースなマルちゃん。
フーちゃんと一緒に食事をさせても、ちょっかいを出しにいかない唯一の
♂亀です。

タイちゃん(6歳3ヶ月)
体重 964g (+25.0g)
甲長 16.6cm (±0.0cm)
甲幅 12.8cm (+0.1cm)
タイちゃん、少し体重が増えていました。
枯葉好きは、相変わらず。時々、ケージの中の乾燥した葉っぱを
ぱりぱりと音を立てながら食べています。
新しい葉っぱがあっても枯葉を食べていることもあるので、本当に好きみたい。
今日は、亀達の2017年11月の身体測定をしました。

かめこ(13歳1ヶ月)
体重 1473g (+91.0g)
甲長 21.0cm (±0.0cm)
甲幅 13.6cm (+0.0cm) ( )内は、先月比
かめこ、先月に引き続き体重が増加。
毎日おなかを空かせ、驚く位の量のご飯を食べています。
春に向けての蓄えの時期なのかな。太り過ぎないかちょっと心配。

亀助(25歳0ヶ月)
体重 739g (-3.0g)
甲長 15.0cm (±0.0cm)
甲幅 10.2cm (±0.0cm)
亀助は、ほんの少しだけ体重が減りました。
今月は、亀助の誕生月。といっても、我が家に来た日が誕生日なので、
正確ではありません。。。
亀助には、これからも元気で長生きして欲しいです。
まだまだお転婆娘で元気いっぱいです。

クイちゃん(5歳6ヶ月)
体重 458g (+9.0g)
甲長 13.2cm (±0.0cm)
甲幅 10.2cm (±0.0cm)
フーちゃんとの接触がなくなったからか、落ち着いて食べるようになってくれた
クイちゃん。体重も徐々に増えてきています。
小さいけれどやんちゃ坊主で、負けん気が強いです。

フーちゃん(5歳6ヶ月)
体重 888g (+14.0g)
甲長 17.0cm (±0.0cm)
甲幅 13.5cm (±0.0cm)
食べることが大好きなフーちゃん。20分でも30分でも休むことなく食べ続ける
集中力には、脱帽してしまいます。
食べた分だけ、体にカルシウムが沈着するといいのですが。

マルちゃん(6歳4ヶ月)
体重 674g (+7.0g)
甲長 14.7cm (±0.0cm)
甲幅 11.4cm (±0.0cm)
相変わらずマイペースなマルちゃん。
フーちゃんと一緒に食事をさせても、ちょっかいを出しにいかない唯一の
♂亀です。

タイちゃん(6歳3ヶ月)
体重 964g (+25.0g)
甲長 16.6cm (±0.0cm)
甲幅 12.8cm (+0.1cm)
タイちゃん、少し体重が増えていました。
枯葉好きは、相変わらず。時々、ケージの中の乾燥した葉っぱを
ぱりぱりと音を立てながら食べています。
新しい葉っぱがあっても枯葉を食べていることもあるので、本当に好きみたい。
スポンサーサイト