朝から天気がよく、気温も上がって暑かったです。
近所の公民館に投票に行って、その後、亀戸へ行きました。
今日は、はねかめ祭り。

羽根亀さんたちも、ギラギラの陽ざしを浴びて気持ち良さそう。
今回も、いくつかの亀さんグッズをお迎えしました。

絶対守護神羽亀戦士カメイダーのショーも見ちゃいました。
すごく面白かったです。

宝くじ売り場で気になったのが、これ。
亀さんセット9000円。結構、本気なお値段です。

宝くじ売り場に飾られている亀さん達も、麦藁帽子を被って
夏らしくなっていました~。

昨日、吉祥寺で買ってきた小ざさの最中。
美味しい、美味しい。

くるみボタンを作ってみました~。
左側は、松本英子さんの漫画「局地的王道食~たしな味のジャーニー~」
に登場する、モグさん。前掛けの色は、分からなかったので、
勝手に想像して作りましたが、どうやら、違ってはいなかったみたい。
以心伝心のようで嬉しいです♪
亀さんは、色合いが難しいなぁ。。。
リアルに近づけるには、何色がいいのだろう??今後の課題です。
モグさんも、亀さんも、バッジになるようにしてみました。
この仔達を連れて、街を歩こう(笑)。
モグさんと一緒に、デパ地下行って、英子さん気分を味わいたいです♪
松本英子さんの「局地的王道食~たしな味のジャーニー~ 1巻」は、
7月22日発売。こちらも、とっても楽しみです。
近所の公民館に投票に行って、その後、亀戸へ行きました。
今日は、はねかめ祭り。

羽根亀さんたちも、ギラギラの陽ざしを浴びて気持ち良さそう。
今回も、いくつかの亀さんグッズをお迎えしました。

絶対守護神羽亀戦士カメイダーのショーも見ちゃいました。
すごく面白かったです。

宝くじ売り場で気になったのが、これ。
亀さんセット9000円。結構、本気なお値段です。

宝くじ売り場に飾られている亀さん達も、麦藁帽子を被って
夏らしくなっていました~。

昨日、吉祥寺で買ってきた小ざさの最中。
美味しい、美味しい。

くるみボタンを作ってみました~。
左側は、松本英子さんの漫画「局地的王道食~たしな味のジャーニー~」
に登場する、モグさん。前掛けの色は、分からなかったので、
勝手に想像して作りましたが、どうやら、違ってはいなかったみたい。
以心伝心のようで嬉しいです♪
亀さんは、色合いが難しいなぁ。。。
リアルに近づけるには、何色がいいのだろう??今後の課題です。
モグさんも、亀さんも、バッジになるようにしてみました。
この仔達を連れて、街を歩こう(笑)。
モグさんと一緒に、デパ地下行って、英子さん気分を味わいたいです♪
松本英子さんの「局地的王道食~たしな味のジャーニー~ 1巻」は、
7月22日発売。こちらも、とっても楽しみです。
スポンサーサイト