今日も、ぽかぽか陽気。窓越しの陽射しが暑いくらいでした。

DSC_0516-co.jpg
かめこも、窓越しの陽射しをいっぱい浴びてます。気持ち良さそう~~~。
足もだら~んと伸ばしちゃって、陽射しを満喫してます。

DSC_0523-suke.jpg
亀助は、のんびり~と衣装ケースの中。いつもの変わらない日常を満喫しています。
そんな、亀助の姿に救われている私もいます。

DSC_0499-4riku.jpg
リクガメたちは、新メニューを満喫です。
昨日、スーパーで見かけた“つまみ菜”をあげると、気に入ってくれたようです。
みんなで、夢中になって食べてくれました。

DSC_0495-ca.jpg
本屋さんで見つけたカレンダー「亀びより」。可愛らしいミナミイシガメが表紙です。
毎月、どんな亀さんに会えるのかな?楽しみ♪

夜は、哲学者の内山節先生の寺子屋に参加。
仏教史の講義だけれど、今の私たちの生活に結びついている事ばかり。
死の事、共同体の事、色々と考えさせられました。
DSC_0535-hyo.jpg
講義の後の懇親会も、とても楽しい時間を過ごしました。
みんなが料理を持ち寄る懇親会。内山先生の手料理もご馳走になりました。
崎陽軒のひょうちゃんをお土産にいただきました。ありがとうございます。
スポンサーサイト



2015.12.05 Sat l 亀グッズのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top