昨日の夜の濃霧も晴れて、天気が回復しました。
かめこ、

朝から日向ぼっこが出来て、楽しそうでした。

亀助も、陽射しを浴びて楽しそう。

ホーちゃん(右)とターちゃん(左)、少し眠たそうな顔で、
朝ごはんを食べにシェルターから出てきました。
一緒に出てきて、一緒に食べる、仲良しコンビです。
リクガメたちの朝ごはんが済んでから、楽しみにしていたKDSへ。
今年も沢山の人たちで賑わっていました。
どのお店も、可愛い亀さん達で溢れていて、どれを買うか迷う、迷う。
連れて帰ってきた亀さん達の一部をご紹介~。

あしかさんの亀さんのぐい呑み。
淡い色合いが可愛いです。

こちらは、工房うさぎとかめさんのぐい呑み。
内側に描かれた亀さん、可愛いです。

家に帰って、早速、可愛いぐい呑みを使いたい!と思い立って、
立ち寄ったスーパーで、金沢の地酒「加賀纏」を買ってきました~。
陶器のぐい呑みは、亀さんが息継ぎできる分だけのお酒を注いで、頂きます。
私が亀さんだったら、美味しいお酒の中で溺れてしまいたい・・・なんて(笑)。
二つのぐい呑みで、贅沢に呑み比べ。
亀さんぐい呑みのお陰で、美味しいお酒が更に美味しくなります。
ブリの刺身も、脂がのっていて美味しかった~。

そして、かめこの甲羅の上に乗っているのは、カメロク屋さんの立体亀シリーズの
チビクサちゃんです。
小さいのに、細かいところまでしっかり表現されています。
このチビクサちゃんを連れて、色んなところに行くつもり。それも、楽しみ~。

かめっちょさんの亀さんチャーム。とっても小さくて可愛い。
どんな風に使おうかと模索中です。
KDSでは、いつもブログでお世話になっている、tammyさん、ぶんこさん、くぅさん達に
お会いすることが出来ました~。
そして、KDSの会場を後にして、お昼ご飯を食べに入ったお店では、ちくさんにも
お会いすることができました。会場内でお会いできず、残念に思っていた矢先、
偶然お会いすることが出来て、嬉しかったです。

お昼ご飯を食べたお店で、早速、チビクサちゃんと一緒に写真を~。
キーマカレー、具沢山で、スパイスたっぷり。美味しかったです。
可愛い亀さんグッズに囲まれて、楽しい亀話をする機会にも恵まれ、
とっても楽しい一日でした。
かめこ、

朝から日向ぼっこが出来て、楽しそうでした。

亀助も、陽射しを浴びて楽しそう。

ホーちゃん(右)とターちゃん(左)、少し眠たそうな顔で、
朝ごはんを食べにシェルターから出てきました。
一緒に出てきて、一緒に食べる、仲良しコンビです。
リクガメたちの朝ごはんが済んでから、楽しみにしていたKDSへ。
今年も沢山の人たちで賑わっていました。
どのお店も、可愛い亀さん達で溢れていて、どれを買うか迷う、迷う。
連れて帰ってきた亀さん達の一部をご紹介~。

あしかさんの亀さんのぐい呑み。
淡い色合いが可愛いです。

こちらは、工房うさぎとかめさんのぐい呑み。
内側に描かれた亀さん、可愛いです。

家に帰って、早速、可愛いぐい呑みを使いたい!と思い立って、
立ち寄ったスーパーで、金沢の地酒「加賀纏」を買ってきました~。
陶器のぐい呑みは、亀さんが息継ぎできる分だけのお酒を注いで、頂きます。
私が亀さんだったら、美味しいお酒の中で溺れてしまいたい・・・なんて(笑)。
二つのぐい呑みで、贅沢に呑み比べ。
亀さんぐい呑みのお陰で、美味しいお酒が更に美味しくなります。
ブリの刺身も、脂がのっていて美味しかった~。

そして、かめこの甲羅の上に乗っているのは、カメロク屋さんの立体亀シリーズの
チビクサちゃんです。
小さいのに、細かいところまでしっかり表現されています。
このチビクサちゃんを連れて、色んなところに行くつもり。それも、楽しみ~。

かめっちょさんの亀さんチャーム。とっても小さくて可愛い。
どんな風に使おうかと模索中です。
KDSでは、いつもブログでお世話になっている、tammyさん、ぶんこさん、くぅさん達に
お会いすることが出来ました~。
そして、KDSの会場を後にして、お昼ご飯を食べに入ったお店では、ちくさんにも
お会いすることができました。会場内でお会いできず、残念に思っていた矢先、
偶然お会いすることが出来て、嬉しかったです。

お昼ご飯を食べたお店で、早速、チビクサちゃんと一緒に写真を~。
キーマカレー、具沢山で、スパイスたっぷり。美味しかったです。
可愛い亀さんグッズに囲まれて、楽しい亀話をする機会にも恵まれ、
とっても楽しい一日でした。
スポンサーサイト