最近、秋とは思えないくらい暖かい日が続いています。
今日は、一日強風が吹き荒れていました。街中を良い香りにしてくれている
金木犀の花も、だいぶ散ってしまって、オレンジ色の絨毯になっていました。
今日は、2013年10月の身体測定をしました。

かめこ(9歳0ヶ月)
体重 1180g (+42.0g)
甲長 19.5cm (+0.2cm)
甲幅 12.5cm (+0.3cm) ( )内は、先月比
かめこ、いまだに食欲旺盛なので、体重が増えました。
我が家に来たころと比べると、凄く大きくなっていてビックリします。
もう、片手で鷲掴みできなくなってきました。

亀助(20歳11ヶ月)
体重 674g (+6.0g)
甲長 14.8cm (±0.0cm)
甲幅 10.2cm (±0.0cm)
亀助も、体重が少し増えました。
例年、寒くなると、食欲が落ちるので、暖かい時期に沢山食べておいて欲しいです。

クイちゃん(1歳5ヶ月)
体重 89g (+9.0g)
甲長 7.7cm (+0.6cm)
甲幅 6.0cm (+0.1cm)
クイちゃん、この一ヶ月で、また大きくなりました。
リクガメの中で、食べるのが一番遅いけれど、一番長い時間をかけて
野草を食べています。

フーちゃん(1歳5ヶ月)
体重 135g (+6.0g)
甲長 8.7cm (+0.2cm)
甲幅 6.7cm (+0.1cm)
フーちゃんも、だいぶ大きくなってきました。
フーちゃんは、歩くのが大好き。最近、昼間にケージから出たいと暴れます。
ここ数日は、暖かいので、部屋を歩かせていますが、真冬に出たがったらどうしよう。
保温対策も、色々と考えていかなければ~。

マルちゃん(2歳2ヶ月)
体重 147g (+20.0g)
甲長 9.0cm (+0.1cm)
甲幅 7.3cm (+0.2cm)
マルちゃん、だいぶ体重が増えました。
リクガメの中で一番食が細いので、心配なのですが、
こうして着々と成長してくれていると、少し安心します。
クイちゃんフーちゃんに負けないくらい沢山のご飯を食べてくれると嬉しいです。
今日は、一日強風が吹き荒れていました。街中を良い香りにしてくれている
金木犀の花も、だいぶ散ってしまって、オレンジ色の絨毯になっていました。
今日は、2013年10月の身体測定をしました。

かめこ(9歳0ヶ月)
体重 1180g (+42.0g)
甲長 19.5cm (+0.2cm)
甲幅 12.5cm (+0.3cm) ( )内は、先月比
かめこ、いまだに食欲旺盛なので、体重が増えました。
我が家に来たころと比べると、凄く大きくなっていてビックリします。
もう、片手で鷲掴みできなくなってきました。

亀助(20歳11ヶ月)
体重 674g (+6.0g)
甲長 14.8cm (±0.0cm)
甲幅 10.2cm (±0.0cm)
亀助も、体重が少し増えました。
例年、寒くなると、食欲が落ちるので、暖かい時期に沢山食べておいて欲しいです。

クイちゃん(1歳5ヶ月)
体重 89g (+9.0g)
甲長 7.7cm (+0.6cm)
甲幅 6.0cm (+0.1cm)
クイちゃん、この一ヶ月で、また大きくなりました。
リクガメの中で、食べるのが一番遅いけれど、一番長い時間をかけて
野草を食べています。

フーちゃん(1歳5ヶ月)
体重 135g (+6.0g)
甲長 8.7cm (+0.2cm)
甲幅 6.7cm (+0.1cm)
フーちゃんも、だいぶ大きくなってきました。
フーちゃんは、歩くのが大好き。最近、昼間にケージから出たいと暴れます。
ここ数日は、暖かいので、部屋を歩かせていますが、真冬に出たがったらどうしよう。
保温対策も、色々と考えていかなければ~。

マルちゃん(2歳2ヶ月)
体重 147g (+20.0g)
甲長 9.0cm (+0.1cm)
甲幅 7.3cm (+0.2cm)
マルちゃん、だいぶ体重が増えました。
リクガメの中で一番食が細いので、心配なのですが、
こうして着々と成長してくれていると、少し安心します。
クイちゃんフーちゃんに負けないくらい沢山のご飯を食べてくれると嬉しいです。
スポンサーサイト