ついに、関東地方も梅雨入りしてしまいました。
今年は、桜の開花が早かったのに、その後気温が低い日が続いたり、
寒暖の差が激しい日が多く続いたり、変な気候が続いた挙句、
例年よりも早い梅雨入り。。。まだまだ変化気候が続いていきそう。
今日は、午後から雨が降ったりやんだり。
午後から雨が降るという天気予報だったので、午前中の降っていない時間帯に
ベランダで日向ぼっこをすることに。
かめこ、

楽しそうに土の上を歩きます。
丁度、日差しが出てきて、甲羅もぽかぽかになっていました。
亀助は、

一度ベランダに出たのですが、すぐに部屋に戻ってしまったので
その後は、衣装ケースの中で過ごしました。
一度水中ヒーターをはずしてみたのですが、水温が23.5度位になってしまったので
暑い日の日中以外は、もう少しの間、ヒーターを付けておこうと思います。

フーちゃんは、先日いただいた四葉のクローバーをパクリ。
幸せを運ぶ四葉のクローバー、食べると幸せになれそうです。
食べつくされないように、少し食べたら移動してもらいました。

クイちゃんも、四葉のクローバーを美味しそうに食べていました。
クローバーは、クイちゃんもフーちゃんも大好き。
もっとたくさん育つといいなぁ。。。

先日、土の入れ替えをした植木鉢から、銀杏の木が生え始めました。
昨年の秋に土に埋めた種が、冬を越えて発芽したみたいです。
発芽率もそれほどよくないので、今年はもう発芽しないと思っていたのですが、
今になって顔を出してきました。
たくさんの葉を付けて元気そう。これからぐんぐん成長していくといいな。

夜は、雨が降ったりやんだりだったので、買い物に行くのをあきらめて
早めに呑み始めちゃいました~。
頂き物の赤ワインを呑みながら、沖縄県渡嘉敷島特産の鮪ジャーキーを食べました。
美味しい美味しい。
早めに呑み始めちゃったので、この後、焼酎も呑んじゃいました~。

呑んでいる間、かめこを座敷亀に。
最近のかめこ、座敷亀にしていると、甘えるように、そばに来るようになりました。
クイちゃんとフーちゃんがやって来てからの家の変化に敏感になっているのかな。
かめこと暮らすようになってから始まった我が家のカメライフ。
やっぱり、私にとって、かめこは特別な存在の亀さんなのです。
かめこ、これからも、ずっとずっとよろしくね。
今年は、桜の開花が早かったのに、その後気温が低い日が続いたり、
寒暖の差が激しい日が多く続いたり、変な気候が続いた挙句、
例年よりも早い梅雨入り。。。まだまだ変化気候が続いていきそう。
今日は、午後から雨が降ったりやんだり。
午後から雨が降るという天気予報だったので、午前中の降っていない時間帯に
ベランダで日向ぼっこをすることに。
かめこ、

楽しそうに土の上を歩きます。
丁度、日差しが出てきて、甲羅もぽかぽかになっていました。
亀助は、

一度ベランダに出たのですが、すぐに部屋に戻ってしまったので
その後は、衣装ケースの中で過ごしました。
一度水中ヒーターをはずしてみたのですが、水温が23.5度位になってしまったので
暑い日の日中以外は、もう少しの間、ヒーターを付けておこうと思います。

フーちゃんは、先日いただいた四葉のクローバーをパクリ。
幸せを運ぶ四葉のクローバー、食べると幸せになれそうです。
食べつくされないように、少し食べたら移動してもらいました。

クイちゃんも、四葉のクローバーを美味しそうに食べていました。
クローバーは、クイちゃんもフーちゃんも大好き。
もっとたくさん育つといいなぁ。。。

先日、土の入れ替えをした植木鉢から、銀杏の木が生え始めました。
昨年の秋に土に埋めた種が、冬を越えて発芽したみたいです。
発芽率もそれほどよくないので、今年はもう発芽しないと思っていたのですが、
今になって顔を出してきました。
たくさんの葉を付けて元気そう。これからぐんぐん成長していくといいな。

夜は、雨が降ったりやんだりだったので、買い物に行くのをあきらめて
早めに呑み始めちゃいました~。
頂き物の赤ワインを呑みながら、沖縄県渡嘉敷島特産の鮪ジャーキーを食べました。
美味しい美味しい。
早めに呑み始めちゃったので、この後、焼酎も呑んじゃいました~。

呑んでいる間、かめこを座敷亀に。
最近のかめこ、座敷亀にしていると、甘えるように、そばに来るようになりました。
クイちゃんとフーちゃんがやって来てからの家の変化に敏感になっているのかな。
かめこと暮らすようになってから始まった我が家のカメライフ。
やっぱり、私にとって、かめこは特別な存在の亀さんなのです。
かめこ、これからも、ずっとずっとよろしくね。
スポンサーサイト