朝から気温が低くて、天気は良かったけれど寒い一日でした。
仕事で東京に行ったので、帰りに市谷亀岡八幡宮に行ってきました。

市谷亀岡八幡宮では、ペット祈祷なども行っているので、ワンちゃんと一緒に
初詣に来ている方もたくさんいらっしゃいました。
晴着を着ているお洒落なワンちゃんたちもいましたよ~。

お参りの後、お神酒を頂きました。

市ヶ谷から飯田橋まで散歩して、神楽坂をウロウロ。
冷たい風に吹かれて寒くなったので、五十番で肉まんを食べました。

大きな肉まん、肉汁たっぷりで、ほっかほか。とっても美味しかったです。

神楽坂に行ったら、ここに寄らなくちゃ~ということで、亀井堂へ。
亀さんの瓦せんべいを買いました。。。

夕方は、地下鉄で移動して、門前仲町へ。
富岡八幡宮は、会社終わりのサラリーマンの方たちで賑わっていました。
夜は、cafe little zooの方たちが、常連さんと一緒に
木場の「鳥のいるカフェ」へ遊びに行くとの事なので、私も仲間に入れてもらいました。
富岡八幡宮から、てくてく歩いて「鳥のいるカフェ」へ。

お店に入ってすぐ目に飛び込んできたのは、アフリカワシミミズクのバンちゃん(上)、
アカアシモリフクロウのチョボちゃん(下)。そして・・・

アビシニアワシミミズクのメルちゃん。
みんな、自分の好きな定位置に止まってじっとしていました。
時々、目を瞑ったまま、寝言のように鳴いてくれたり、とっても可愛いです。
木の風合いともベストマッチ。

お店には、お正月らしくフェルトで出来た可愛い鳥さんの鏡餅が飾られていました。
お客様からのプレゼントなのだそうです。すごく素敵なお正月飾りです♪

静かにとまっていたアナホリフクロウちゃん。とっても小さなフクロウさんです。
小さくても、目つきが鋭くてカッコイイ。

オウムのプテちゃん。今日も元気に遊んでいました。
嘴を上手に使って移動する動きが、とっても可愛くて、いつまで見ていても飽きません。

ズグロシロハラインコのこつぶちゃん(手前)とシロハラインコのマリモちゃん(奥)、
相変わらず仲良しです。
どこに移動しても、二人隣りあわせで遊んでいて可愛いです。

マリモちゃんは、外の様子が気になるみたい。
柵の間からお顔を出して、遊びたがっていました~。

途中で呑んだホワイトエール。
ラベルは、可愛いフクロウさんのマークです。お揃いのグラスも出していただきました。

私が座ったテーブルの横には、ユーラシアワシミミズクのラクちゃん(手前)と
ハリスホークのピーちゃん(奥)が~。
フクロウさんと鷹さんは、道路に面した窓際のスペースにとまっているので、
外を歩く人たちにも大人気。
歩いていて、急に引き返して、じっと鳥さん達を見ていかれる方も多かったです。
一富士、ニ鷹、三なすび。
初夢では見られなかったけれど、お正月に鷹さんを見る事が出来て、良かったです。
お店では、色んなお話が出来て、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。そして、新年早々呑み過ぎちゃった(笑)。
今年も、良い一年でありますように。
仕事で東京に行ったので、帰りに市谷亀岡八幡宮に行ってきました。

市谷亀岡八幡宮では、ペット祈祷なども行っているので、ワンちゃんと一緒に
初詣に来ている方もたくさんいらっしゃいました。
晴着を着ているお洒落なワンちゃんたちもいましたよ~。

お参りの後、お神酒を頂きました。

市ヶ谷から飯田橋まで散歩して、神楽坂をウロウロ。
冷たい風に吹かれて寒くなったので、五十番で肉まんを食べました。

大きな肉まん、肉汁たっぷりで、ほっかほか。とっても美味しかったです。

神楽坂に行ったら、ここに寄らなくちゃ~ということで、亀井堂へ。
亀さんの瓦せんべいを買いました。。。

夕方は、地下鉄で移動して、門前仲町へ。
富岡八幡宮は、会社終わりのサラリーマンの方たちで賑わっていました。
夜は、cafe little zooの方たちが、常連さんと一緒に
木場の「鳥のいるカフェ」へ遊びに行くとの事なので、私も仲間に入れてもらいました。
富岡八幡宮から、てくてく歩いて「鳥のいるカフェ」へ。

お店に入ってすぐ目に飛び込んできたのは、アフリカワシミミズクのバンちゃん(上)、
アカアシモリフクロウのチョボちゃん(下)。そして・・・

アビシニアワシミミズクのメルちゃん。
みんな、自分の好きな定位置に止まってじっとしていました。
時々、目を瞑ったまま、寝言のように鳴いてくれたり、とっても可愛いです。
木の風合いともベストマッチ。

お店には、お正月らしくフェルトで出来た可愛い鳥さんの鏡餅が飾られていました。
お客様からのプレゼントなのだそうです。すごく素敵なお正月飾りです♪

静かにとまっていたアナホリフクロウちゃん。とっても小さなフクロウさんです。
小さくても、目つきが鋭くてカッコイイ。

オウムのプテちゃん。今日も元気に遊んでいました。
嘴を上手に使って移動する動きが、とっても可愛くて、いつまで見ていても飽きません。

ズグロシロハラインコのこつぶちゃん(手前)とシロハラインコのマリモちゃん(奥)、
相変わらず仲良しです。
どこに移動しても、二人隣りあわせで遊んでいて可愛いです。

マリモちゃんは、外の様子が気になるみたい。
柵の間からお顔を出して、遊びたがっていました~。

途中で呑んだホワイトエール。
ラベルは、可愛いフクロウさんのマークです。お揃いのグラスも出していただきました。

私が座ったテーブルの横には、ユーラシアワシミミズクのラクちゃん(手前)と
ハリスホークのピーちゃん(奥)が~。
フクロウさんと鷹さんは、道路に面した窓際のスペースにとまっているので、
外を歩く人たちにも大人気。
歩いていて、急に引き返して、じっと鳥さん達を見ていかれる方も多かったです。
一富士、ニ鷹、三なすび。
初夢では見られなかったけれど、お正月に鷹さんを見る事が出来て、良かったです。
お店では、色んなお話が出来て、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。そして、新年早々呑み過ぎちゃった(笑)。
今年も、良い一年でありますように。
スポンサーサイト