今日は、朝からすごい風。こんな突風、あまり経験した事がありません。
午前中は、電車もストップしている路線も多く、あまりの風の強さに
どこにも行く気になれず、家でのんびりと過ごしました。
かめこ、

外の様子を知ってか知らずか、のんびりとお昼寝です。

写真を撮っていたら気づいて起きちゃいました。
せっかく気持ちよく眠っていたのに~なんて、思っていたりして。
かめこ、起こしちゃってごめんね~。
亀助は、

シェルターの中に入っていましたが、お昼寝はしていませんでした。
カメラを向けるとこちらを向いてくれます。

夕方、ようやく雨と風がやみました。いつも以上に静かな夜に感じます。
かめこ(右)と亀助(左)は、いつものようにホットカーペットの上へ。
今日は、2亀並んで寛いでいました。

お昼ごはんに、亀さんの形の太巻きを作ってみました。
これ、一応亀さんの形に作ったつもりなんです。亀さんに見えなくもないですよね(笑)。
太巻きって、千葉県の郷土料理なのだそうです。
地域のお祭りとかで買った事はあるけれど、自分で作ったのは初めて。
結構難しかったです。今度、太巻き講習会とかに参加してみようかな。
午前中は、電車もストップしている路線も多く、あまりの風の強さに
どこにも行く気になれず、家でのんびりと過ごしました。
かめこ、

外の様子を知ってか知らずか、のんびりとお昼寝です。

写真を撮っていたら気づいて起きちゃいました。
せっかく気持ちよく眠っていたのに~なんて、思っていたりして。
かめこ、起こしちゃってごめんね~。
亀助は、

シェルターの中に入っていましたが、お昼寝はしていませんでした。
カメラを向けるとこちらを向いてくれます。

夕方、ようやく雨と風がやみました。いつも以上に静かな夜に感じます。
かめこ(右)と亀助(左)は、いつものようにホットカーペットの上へ。
今日は、2亀並んで寛いでいました。

お昼ごはんに、亀さんの形の太巻きを作ってみました。
これ、一応亀さんの形に作ったつもりなんです。亀さんに見えなくもないですよね(笑)。
太巻きって、千葉県の郷土料理なのだそうです。
地域のお祭りとかで買った事はあるけれど、自分で作ったのは初めて。
結構難しかったです。今度、太巻き講習会とかに参加してみようかな。
スポンサーサイト