毎日のように、暑い日が続いています。
今日も、かめこと亀助は、朝からベランダ散歩。毎日、変わらぬ日常です(笑)。

かめこと亀助~今日は、縦に並んで、日向ぼっこ。電車ごっこでもしているみたい。
でも、亀助が先頭って・・・少し不自然?!なんて思っていたら、案の定・・・

かめこが、亀助の前に出ようとすべく、行動開始。
かめこと亀助が、縦に並んでいる時って、かめこが前にいることが多いんです。

かめこ~亀助の左側を移動し、亀助の甲羅に手を掛けて、
排水溝のちょっとした段差を登ります。

そして、かめこが亀助の前へ。かめこ~亀助よりも前に出られて、満足そう。

かめこ~足を伸ばして寛ぎ始めました。そんなかめこの足をじっと見つめるのは…
もちろん亀助(笑)。亀助も、かめこが自分より前にいるほうが、しっくりくるみたい。
かめこの匂いも、ゆっくりと嗅げますしね。
かめこが前で、亀助が後ろ。これが2亀の定位置なのかもしれません。
連日の猛暑に負けずに、元気をつけようと、お昼にステーキ屋さんへ。

お店に着いたのは、お昼過ぎ。丁度、甲子園で千葉県代表の成田高校が
試合をしている時間です。お店に備え付けてあった、大画面テレビで、
高校野球を観ながら、ステーキをいただきました。
成田高校~見事な勝利!次の試合も、頑張って欲しいです。
そして、夕方からは・・・

自衛隊の夏祭りに行きました。夜には、花火も打ちあがります。
自衛隊の駐屯地には、普段入ることが出来ないので(当たり前)、楽しみ。
自衛官の方たちが、出店を開いたりもしています。
花火~とっても綺麗でした。

出店で売られていた、「撃 GEKIカレー」自衛隊オリジナルのカレーだそうです。
昭和レトロ味って、どんな味なんでしょう?パッケージもすごいです。

第1空挺団のタオル~亀助と一緒に、記念撮影です。
翼の中央にパラシュート。カッコイイです。
今日も、かめこと亀助は、朝からベランダ散歩。毎日、変わらぬ日常です(笑)。

かめこと亀助~今日は、縦に並んで、日向ぼっこ。電車ごっこでもしているみたい。
でも、亀助が先頭って・・・少し不自然?!なんて思っていたら、案の定・・・

かめこが、亀助の前に出ようとすべく、行動開始。
かめこと亀助が、縦に並んでいる時って、かめこが前にいることが多いんです。

かめこ~亀助の左側を移動し、亀助の甲羅に手を掛けて、
排水溝のちょっとした段差を登ります。

そして、かめこが亀助の前へ。かめこ~亀助よりも前に出られて、満足そう。

かめこ~足を伸ばして寛ぎ始めました。そんなかめこの足をじっと見つめるのは…
もちろん亀助(笑)。亀助も、かめこが自分より前にいるほうが、しっくりくるみたい。
かめこの匂いも、ゆっくりと嗅げますしね。
かめこが前で、亀助が後ろ。これが2亀の定位置なのかもしれません。
連日の猛暑に負けずに、元気をつけようと、お昼にステーキ屋さんへ。

お店に着いたのは、お昼過ぎ。丁度、甲子園で千葉県代表の成田高校が
試合をしている時間です。お店に備え付けてあった、大画面テレビで、
高校野球を観ながら、ステーキをいただきました。
成田高校~見事な勝利!次の試合も、頑張って欲しいです。
そして、夕方からは・・・

自衛隊の夏祭りに行きました。夜には、花火も打ちあがります。
自衛隊の駐屯地には、普段入ることが出来ないので(当たり前)、楽しみ。
自衛官の方たちが、出店を開いたりもしています。
花火~とっても綺麗でした。

出店で売られていた、「撃 GEKIカレー」自衛隊オリジナルのカレーだそうです。
昭和レトロ味って、どんな味なんでしょう?パッケージもすごいです。

第1空挺団のタオル~亀助と一緒に、記念撮影です。
翼の中央にパラシュート。カッコイイです。
スポンサーサイト