今日は、朝から寒い一日。
でも、頑張って少し早起きして~
昨年も参加した“第29回 佐倉朝日健康マラソン大会”に今年も参加しました。
昨年、とても楽しかったので 今年も楽しみにしていたんです。

寒いけれど、すごい人です。
みんな、寒そうにしていました。吐く息が白いです。
私は、10kmに参加してきました。
寒い中、沿道では応援してくれる人もいらっしゃって
「がんばって~」と言われると、嬉しい気持ちになります。

寒くて、走っていても風が吹くと寒かったです。
でも、何とか10kmは完走できました。
走った後も、汗がどんどん消えていくのがわかります。急いで着替えました。
走り終わった後のお楽しみ。

いつもは、最初にビールに目が行くのですが、今年はあまりの寒さでうどんに釘付け。
でも、考えることはみんな一緒。すご~い行列であきらめました。
自動販売機でホットコーヒーを買ってみたら、
暖めるのが追いつかないみたいで、ぬるいコーヒーでした。。。
ぬるいコーヒーを飲みながら~

ゴール後に頂いたバナナをもぐもぐ。
帰りの電車の窓から~

風車が見えました。
今日は風が強く、しっかりと風車はまわっていました。

帰る途中で、松屋に立ち寄り豚丼。
冷え切った体に、お味噌汁つきがとっても嬉しい。
家に着くと、かめこと亀助に完走の報告。
かめこは~

シェルターから出てきてくれました。
亀助は~

ヒーターに寄りかかりつつカメラ目線。
会場で買ってきたお土産~

佐倉せんべいの、一番売れ筋だと教えていただいた“佐倉大丸”。
残念ながら、亀せんべいはなかったです。
帰ってきて、一休みした後は
あまりの寒さに、気分だけでも暖かい沖縄気分に~

友人に頂いた泡盛の古酒を飲んじゃいました。
古酒を飲み始めたら、あっという間に何だか眠くなって~気付いたら眠っていました。
佐倉朝日健康マラソン大会、来年も参加したいと思っています。
いつか、フルマラソンに挑戦してみたいな~。