いよいよ、今年もあと数時間。早いなぁ。。。
かめこと亀助、甲羅を洗いました。綺麗になって年越しです。

まずは、かめこ~。
017217c51.jpg
かめこ、バタバタと暴れちゃいました。
でも、カメラに気付くと、暴れるのをやめてカメラを見てきたり。

続いて、亀助。
dca053ce2.jpg
亀助は怖いのか?シュッと甲羅の中へ隠れちゃいました。
亀助らしくて、甲羅を洗いながら笑っちゃいました。

甲羅を綺麗にした後、座敷亀にしていると
a06e25a93.jpg
かめこ(右)と亀助(左)は、い つもと変わらず、あっちこっち探検していました。
一年間を振り返ると、良い事も悪い事もあった気もしますが、
かめこと亀助と一緒に、大晦日を無事に過ごせることに感謝です。

『かめことの日々』に遊びに来て、
かめこと亀助に会いに来ていただき、どうもありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



2009.12.31 Thu l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今年も、明日31日を残すのみとなりました。
夜は冷え込みますが、昼間はぽかぽか陽気に恵まれた今年の冬。

かめこ(手前)と亀助(奥)は、今日も室内で日向ぼっこです。
833d607a1.jpg
亀助が、本の上からかめこの匂いをかいでいます。

しばらくすると~
31d3fa9a2.jpg
今度は、かめこが本の上から亀助の足の匂いをかいでいました。
嗅ぎつ嗅がれつ、のんびりとした時間が流れます。

今日の亀助は~
ec5e821b3.jpg
日中、ほとんど水に入らずに、こうして甲羅干しをしていました。
衣装ケースの中から、外の方を眺めます。

先日、ラジオで美味しいと話題になっていた~
82db474c4.jpg
桃屋の「辛そうで 辛くない 少し辛い ラー油」。
近所のスーパーで見かけたので、思わず買ってみました。

672d75375.jpg
ラー油の中に、フライドガーリックやフライドオニオン等、がた~っぷり入っています。
白いご飯にかけて食べると美味しい!との事だったので、早速、食べてみました。

ご飯にラー油?!と半信半疑で食べてみたら、とっても 美味しかったです。
このラー油、色んな料理に使えそうです。
2009.12.30 Wed l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
朝は雲が多かったものの、昼前からは快晴。
かめこと亀助は、今日も部屋の中で日向ぼっこです。

361344231.jpg
かめこ(右)と亀助(左奥)、甲羅を外に向けて陽射しを浴びます。
陽射しを浴びた甲羅が、温かくなっていました。

224ff5252.jpg
一緒に、てくてく部屋の中を歩き回ります。

今日は天気が良かったので、メジロも沢山飛んできました。
942ffbc23.jpg
メジロ、嘴の先で少しだけ蜜柑をつまんでいます。

2371ca924.jpg
今度は、ちょっと多めに咥えていました。
メジロの鳴き声って、とっても可愛らしいです。

夜、餅をつきました。
9535ec895.jpg
冷凍保存していた、ヨモギを入れてヨモギ餅です。

206e09c36.jpg
餅つき機って、段階ごとに色んなつき方をするので、見ていて飽きません。
炊き上がったもち米が、回転していくうちに
どんどんもち米がお餅になっていくから不思議です。

ca59c8337.jpg
15分弱ついて、ヨモギ餅の完成です。
つきたて餅、とっても美味しかったです。もう、満腹(笑)。
2009.12.29 Tue l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
朝から降っていた雨も午前中にあがって、
お昼頃には暖かな陽射しが降り注いできました。

雨があがると、かめこと亀助はいつものようにベランダでお散歩です。

かめこ~
82d1cdd51.jpg
いつものように(?)カメラ目線です。
今日は、ベランダで少し日向ぼっこをしていると、部屋へ戻って行きました。

896809a02.jpg
部屋に戻ると窓際へ。
窓が開いているので自由に外へ出られるのですが、この場所でしばらく寛いでいました。

外 から見るとこんな感じ。
c455de2f3.jpg
手も足もだら~んと伸ばして、気持ち良さそうにしていました。

亀助は~
いつもは外に出ても、すぐに部屋に戻っちゃうんですけど、
今日は外で遊んでいました。

757a4ae64.jpg
亀助、青色のプランターに登ろうとしています。

717fc68b5.jpg
首を伸ばして、腕に力を入れて~
必死に登ろうとしますが・・・

d748e8af6.jpg
失敗して、転んでしまいました。
かめこが亀助のそばに居たら、助けてくれたかなぁ。。。
亀助~今日はすぐに起き上がって、何事もなかったように歩いていきました。

今日は、かめこと亀助と遊んだ後、後楽園ホールへ行ってきました。
ボク友さんと一緒に、今年最後のボクシング観戦。
応援した選手も見事に勝利!良かった!
2009.12.28 Mon l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日も、朝からぽかぽか陽気。
かめこと亀助~今日は部屋の中で日向ぼっこです。

かめこ~
3f47109d1.jpg
陽の当たる場所で、のんびりと寛ぎます。

2bb90d732.jpg
アップの写真をもう一枚。カメラを見つめて、動きません(笑)。

82b3cf83.jpg
しばらくすると、窓際へ移動しました。

6d4984fd4.jpg
外をじっと眺めます。外の様子が気になるのかな?

亀助は~
02269cee5.jpg
今日は日向ぼっこの気分ではなかったのかな?
日なたに 連れて行っても、すぐに陽の当たらない所へ行ってしまいます。

昨日はたっぷりと陽射しを浴びたし、
今日はのんびり日陰で寛いでもらいました。
2009.12.27 Sun l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
久しぶりに、かめこと亀助と一緒に公園へ行きました。

かめこ~
255c607b1.jpg
暖かな陽射しを浴びて、気持ち良さそうです。
枯葉の上を、さくさくと音を立てながら、歩いていました。

821a39cf2.jpg
かめこは身軽なので、段差もスイスイと登っていきます。

eca6045e3.jpg
公園だと、長い距離を歩くことが出来て楽しそうです。

亀助は~
8f09a5f4.jpg
枯葉の上を、がさがさと音をさせて自由に歩き回ります。

fd8fae4b5.jpg
砂場で、顔に砂を沢山つけちゃいました。

公 園へ行くと、ほとんど別行動の2亀ですが、
5cbe189a6.jpg
時々、かめこ(右)も亀助(左)が隣りあわせで、歩くことも~。

4313042d7.jpg
何だか、手をつないで歩いているみたい。

最近、陽射しの暖かな日が多いので、また、散歩に行ければなぁと思います。
2009.12.26 Sat l 散歩のはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日も、昼間はぽかぽか陽気。
関東地方~今年の12月は、天気の良い日が多くて助かります。

かめこと亀助、今日もベランダ散歩です。
9eed2f791.jpg
かめこ(左)と亀助(右)、お尻をくっつけあって、おしくらまんじゅうみたい。

1439e0bd2.jpg
横に並んで、日向ぼっこです。
亀助(左)は、部屋に戻ろうと、画策中?!

650da0fc3.jpg
亀助が部屋に戻ろうがんばってます!
窓を必死に登っている、亀助の様子をかめこが見ていたら~かめこの頭上に亀助の足が!

66d67aa74.jpg
かめこ、すばやく頭を引っ込めて踏まれずにすみました。
2009.12.25 Fri l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top