日曜日、春というより初夏の陽気。自転車で少し遠出しました。
帰りに寄ったお店でかわいいなめこの瓶詰めを見つけました。

小松食品のなめこです。
ビンの蓋には何種類もの可愛い絵が描いてありました。
しばらく見ていると、なんとかめの絵を発見。

「これは、かわいい!」と即買いしました。
おもわぬ所でかめグッズを見つけると、とっても嬉しくなります。
帰ってかめこに報告だ!と思い、
家に到着して出掛けに入れていった水槽を見てもかめこがいません。
部屋を見回すと、お気に入りの定位置にかめこの姿を発見しました。
かめこの水槽は棚の上にあるので床まで1メートル位の高さがあります。
水槽が浅くなり、蓋との間に隙間があるのでそこから大脱出を試みたみたいです。
床にダイブしても怪我がなかったようなのでホッとしましたが今後が心配です。
帰りに寄ったお店でかわいいなめこの瓶詰めを見つけました。

小松食品のなめこです。
ビンの蓋には何種類もの可愛い絵が描いてありました。
しばらく見ていると、なんとかめの絵を発見。

「これは、かわいい!」と即買いしました。
おもわぬ所でかめグッズを見つけると、とっても嬉しくなります。
帰ってかめこに報告だ!と思い、
家に到着して出掛けに入れていった水槽を見てもかめこがいません。
部屋を見回すと、お気に入りの定位置にかめこの姿を発見しました。
かめこの水槽は棚の上にあるので床まで1メートル位の高さがあります。
水槽が浅くなり、蓋との間に隙間があるのでそこから大脱出を試みたみたいです。
床にダイブしても怪我がなかったようなのでホッとしましたが今後が心配です。
追記 2010.7.18
なめたけは、なめこじゃなくてエノきだそうです。
で、このなめたけは、その後も見つけると買っちゃいます。
イラストの作者は、小松食品さんの企業秘密らしいです。
スポンサーサイト