かめこと出会って、もうすぐ3ヶ月。
6d2e90dd.jpg
おそらく、はじめての冬眠しないお正月を迎えます。


追記 2010.7.15

かめこと過ごす初めての年末でした。
これまで、かめこがどんな風に過ごしていたのか全くわかりません。
何で、あんな道端にいたのかすらわからないんですから。

冬眠をしていたのかなぁ?なんて、思いながら年末を一緒に過ごしました。

スポンサーサイト



2007.12.31 Mon l かめこのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
私も本日をもって仕事納めです。
本年も色々な人にお世話になりました。
大掃除に使う洗剤などを買うために、100円ショップへ。

ba434340.jpg
かめの浮き玉が売っていたので、購入。かめこの水槽に入れました。

c48c9c52.jpg
筑豊製菓の"もしもしかめさん”というお菓子を発見。
大掃除が終わったあとに、食べました。
揚げせんなんですけど、美味しかったです。

では、来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎え下さい。


追記 2010.7.15

この頃、100円ショップに意外と亀グッズがあることを知ります。
無駄に100円ショップをウロウロとしちゃいます。

他の亀友さんから、100円ショップで売っていると教えてもらって
探しに行くとなかなか見つけられない。

ちなみに、亀スポンジはいまだに見つけていません。

2007.12.28 Fri l かめこのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は、日中は暖かかったです。

6c62a921.jpg
かめこも日向ぼっこをしたり、昼寝をしたりと冬の日差しを満喫している様子。
夕方、水の中に戻すと「もっと遊びたい!」と必死にアピールしてきました。


追記 2010.7.15

この頃から、かめこは必死にアピールしてきています。
意外と、亀さんはアピール上手。

この時期は、かめこはスーパーでもらってきた発砲スチロールの容器で暮らしていました。

2007.12.20 Thu l かめこのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日も寒かったですねぇ。
かめこも家の中で寒そうにしています。

6d44284e.jpg
今日は、寝ている時間が多かったかな。少し暖かくなると、ごそごそ動いてます。
最近、かめこはレバーがお気に入り!


追記 2010.7.14

寒いのに、座敷亀にしてはいけなかったと今では反省しています。
寝ている時間が多いと言うのは、おそらく寒かったせいだと思います。

2007.12.20 Thu l かめこのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
最近、寒い日が続いています。

e41efe9f.jpg
かめこは水の中でじっとしていることが多くなりました。
今日も、頭だけしか出さない得意のポーズで佇んでいます。


追記 2010.7.14

衣装ケースに落ち葉を入れていたんだ。
近所の公園で落ち葉を、ビニールにいっぱい拾ってきたんだっけ。

こうして見ると、かめこが小さく見える。
大きくなったんだなぁ。


2007.12.18 Tue l かめこのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
午後天気がよいので、かめこは外でお散歩です。

871c8bc5.jpg

9b6dc6d2.jpg
少し風が冷たいけれど、気持ちよさそうに歩いていました。


追記 2010.7.14

12月。それは、風が冷たいだろう。
そんな日に、かめこを散歩に連れ出しちゃダメだ~。

多分、亀さんには日向ぼっこが必要と知って、
とにかく、外に連れ出した方が良いと勘違いしていた時期。

そういえば、かめこと出会うまでは
亀が冬眠するってあんまり意識したことがなかったです。



2007.12.14 Fri l 散歩のはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は朝から冷たい雨。

451261bd.jpg
かめこは部屋の中でお散歩です。

1b1f25c3.jpg
散歩をしてるうちに眠くなってしまったみたい。

追記 2010.7.14

カメ de show!で買ったカメグッズにかめこの遊び相手をしてもらってます。
かめこは、こういったグッズを目の前に置いてもびびりません。
平気で手で追いやったり、蹴飛ばしたりしています。

ちなみに、この時期は誰にもコメントしたり交流していなくて
多分、私しかこのブログを見ていない時期。

2007.12.13 Thu l かめこのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top