今日で、短いお正月休みも終わり。

DSC_0102-cs.jpg

かめこ(左)と亀助(右)は、水換えの間だけ、一緒に過ごします。
かめこが亀助のにおいをかごうとすると、少しドッキリ顔になる亀助。
こういう、いつもと変わらぬ日常が、愛おしいです。

ブログをお休みしている間は、亀たちの写真を撮る回数も少なくなっていました。
カメラ慣れしていた自称(笑)女優亀、かめこも、もっと可愛く撮れていたはずなのに~。

亀たちとの毎日を、大切にしたい。
そんなこと言い始めたら、亀たちからウザがられそうです(苦笑)。
スポンサーサイト



2022.01.03 Mon l かめこと亀助 トラックバック (0) l top
久しぶりの更新になります。
今年も、我が家の亀たちは、無事に新年を迎えることができました、

P1040409-cs.jpg
かめこ(左)と亀助(右)は、水替え中、ヒーターの前で、
一緒に暖をとっていました。

昼間の、部屋に入り込んでくる日差しは暖かい千葉県ですが、
朝晩の冷え込みは、例年よりも厳しく感じます。

リクガメたちのごはんのノゲシも、あまり生えておらず、
色々な場所をうろついて探している、怪しい人になっています。
2022.01.01 Sat l かめこと亀助 トラックバック (0) l top
朝から雨が降ったり止んだり。
晴れた日が続いていたので、なんとなく空気がしっとりして
過ごしやすくなったように感じます。

かめこ、
DSC_1034-c.jpg
相変わらず、カメラ目線が上手です。
最近、衣装ケースの中で暴れることが多くて、鼻の頭が擦れて
少し白っぽくなってきちゃいました。

チャームポイントのコアラ鼻なので、やんちゃしすぎて、怪我にならないようにね。

DSC_1030-s.jpg
亀助、ご飯そっちのけで、部屋の様子を窺っていました。
部屋を歩いていたリクガメたちが気になったのかな。

P1020408-h.jpg
夜は、火鍋を食べにいってきました。
火鍋を食べるのは、初めて。赤いほうのスープが、あまりに辛そうに見えて
たじろぎましたが、見た目ほどは、辛くありませんでした。

四川の痺れる辛さが身体を巡り、汗をかきながらおいしく頂きました。
辛くても、変に喉が渇いたりしないあたりが、さすがだなぁと思います。
とっても美味しかったです。
2017.05.25 Thu l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
朝から良い天気。爽やかな一日でした。

かめこ、
DSC_0926-c.jpg
今日も、ご飯をしっかり食べました。
衣装ケースから出ようと暴れることも無く、過ごしています。

産卵が始まる前の小さかった頃は、こんな静かな感じが日常だったのに、
♀亀さんたちは、大人になると毎夏ごとに、落ち着かない日々を過ごすことに
なるんだなぁ。

DSC_0929-s.jpg
群馬のお土産に、生姜&林檎ジュースを貰いました。
亀助と一緒に記念撮影。

DSC_0932-s.jpg
林檎の甘さに、生姜の爽やかさが重なって、濃く、のみ応えがあります。
凄く美味しい。亀助のような、優しさと重厚さのあるジュースです。

亀助も、モデルさんみたい(笑)。
美味しいお土産、ありがとうございます!

DSC_0914-s.jpg
こちらも頂き物。朝採りのソラマメです。
袋いっぱい頂きました~。

初夏の味。早速茹でて食べました。
綺麗な緑で、とっても美味しい。ビールに合う、合う♪

いつも気遣っていただいて、ありがとうございます。
2017.05.16 Tue l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
朝から午前中にかけて、雨が降ったり止んだりしていましたが、
夕方には止んでくれて良かったです。

かめこ、
DSC_0908-c.jpg
夜、家に帰ると、衣装ケースの中で暴れていました。
外に出たくて暴れている風でもなく、何かをアピールしています。

ひょっとして、ご飯かな。
かめこの前で、手を出してみたら・・・。

DSC_0909-c.jpg
指に向かって、口を開けてきます。
やっぱり、おなかが空いていたんだ。

ご飯を入れると、小躍りするように喜んで、夢中になって食べていました。
産卵行動を休んで、すっかり食欲も戻ってきたみたいです。

食べられるうちに、沢山食べて、体力をつけていて欲しい。
今度は、どの位の期間、食欲が戻っているのか分かりませんが、
今のうちに、沢山食べていて欲しいです。

DSC_0911-s_20170518093412ed0.jpg
今年は、ヒーターを切るのが早かったのですが、亀助の食欲も
あまり落ちずにいてくれて、嬉しいです。

かめこの衣装ケースの前にいたら、隣から視線を感じ、目を向けると
亀助がジッとこちらを見つめてくれていました。

このぬぼ~んとした顔が、何ともいえない可愛さです。
亀助って、みているだけで癒される。

こんな亀達と暮らしていられることが、幸せです。
2017.05.15 Mon l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日も朝から雨。せっかく満開になった桜も、雨で散ってしまいそうです。
週末に雨が続くのは、少し淋しい気持ちになります。

かめこ、
DSC_0572-c.jpg
ストーブを焚いた部屋で、少しお散歩です。
部屋に出しても、ホリホリは全くしなくなりました。

DSC_0571-s.jpg
亀助も、かめこと一緒に歩きます。
春になってきたので、食欲も戻ってきています。
ヒーターは、当分手放せそうにありませんが、元気が何より~です。
2017.04.09 Sun l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top
最近、寒い日が続いているからか、かめこと亀助が膝の上に
乗ってきてくれました~。

P1020055-cs.jpg
かめこ(右)と亀助(左)、揃って膝に乗ってくれることは珍しいので
嬉しいのですが、さすがに2亀が乗ると、重さを感じます。

それでも、嬉しいことには変わりないので、なるべく降りずにいてくれるように
同じ姿勢を保ち、ジッとしていました~。足がしびれても、我慢、我慢。

P1020066-cs.jpg
かめこ(右)と亀助(左)、手をつなぐようにして、仲良さそう。
やっぱり、可愛いなぁ。。。デレデレ。。。
2017.02.24 Fri l かめこと亀助 l コメント (0) トラックバック (0) l top