台風一過の晴天で、気温がぐんぐん上がり、真夏のような暑さに。
亀達とベランダに出られるのも、今季最後かも~と思い、ベランダへ。

DSC_0232-c.jpg
かめこ、のんびり日向ぼっこです。

DSC_0236-t.jpg
タイちゃんもベランダを歩き回っていました。
待遇で飛んできた枯葉を食べていてビックリ。
小松菜も出してあったのに~珍し物好きのようです。

DSC_0238-f.jpg
フーちゃんは、部屋で日向ぼっこ。
マンションの大規模修繕で、発泡スチロールのケースを
撤去してしまったので、♂亀たちと一緒にベランダに出してあげられないのが
難点です。でも、もうケースでビオトープを作る予定はないし、どうしよう。

DSC_0253-mt.jpg
マルちゃん、植え替えようにとってあるサボテンをつまみ食い。
それを後ろでみている弟のタイちゃん。

この後、タイちゃんも真似してつまみ食いしていました。
枯葉より、サボテンの方が美味しかったかも。
スポンサーサイト



2019.10.13 Sun l みんなのはなし トラックバック (0) l top
あけましておめでとうございます。
あまり更新もしないまま、新年を迎えました。

DSC_0409-c_20190102235932264.jpg
ずぼらな人間ですが、亀達は元気に暮らしています。
年末までは、葉物野菜の値段が、ぐんと落ちてくれて、助かりました。
日没が早い時間帯は、ノゲシを採るのも大変で、小松菜に頼ることも多かったです。

それでも、冬至を境に、日没時間が遅くなってきていて、
季節の巡りは早いな~と感心しちゃいました。

今年も、近くの神社で、神盃を授かってきました。
干支の動物の絵柄が入った神盃。毎年、集めています。

かめこと一緒に、記念撮影しちゃいました。

今年も、皆さんにとって、素敵な一年になりますように。
そして、亀達のこと、今年もどうぞよろしくお願いします。
2019.01.03 Thu l みんなのはなし トラックバック (0) l top
久しぶりに夏のような暑さがもどってきました。
昨日は、台風のときの塩害(?)で、京成電鉄が終日運休。
私は、平日に使っていない路線ですが、色んな事象が重なり、JRも乱れていました。

今回の台風で、我が家のベランダの手すりにも、塩の結晶のような塊が
こびりついていました。
海からは、だいぶ離れた場所に住んでいるのに・・・。台風の日の風、凄かったです。

そのせいもあってか、街中の木々の葉が、南側だけ枯れてしまって、
茶色に変色しています。

リクガメたちのご飯として採っている桑の葉も然り。
朝晩の気温も下がり、元気がなくなってくる季節ではあるのですが、
台風の翌日採りに行くと、軒並み萎れてしまっていました。

今年は、桑の葉パウダーを作ろうと思っていたのに、残念です。
これだと、秋の紅葉は期待薄かも・・・。ちょっぴり、残念。

DSC_0924-C.jpg
朝から暖かかったので、皆で日向ぼっこ。
かめこは、窓際で外を眺めます。

DSC_0914-F.jpg
リクガメたちがベランダに出られるのも、今日が最後かな。

フーちゃん、どこを歩いても、食べることを考えます。
雨の中、発芽した新芽を見つけて、食べていました。

DSC_0917-MT.jpg
タイちゃんと(左)マルちゃん(右)は、並んで歩きます。
今年は、あまりお散歩させてあげられなかったので、
もう少し、暖かい日が来てくれると嬉しいです。
2018.10.06 Sat l みんなのはなし トラックバック (0) l top
晴れて、暖かくなりました。
3月でも、晴れた昼間は、気温がぐんぐん上がるので、亀達と一緒にベランダへ。

かめこ、
DSC_0543-c.jpg
やっと落ち着いて日向ぼっこです。
じっと外を眺めたり、発泡スチロールのケースをよじ登ったり、
ベランダでの時間を満喫していました。

DSC_0526-f.jpg
フーちゃんは、終始野草を食べまくり。
せっかく芽吹いてきた野草たちも、フーちゃんの食欲にはかなわなそうです。

DSC_0516-q.jpg
クイちゃんは、マイペースにお散歩をしていました~。
フーちゃんとは出会えないようにしているけれど、
どこかに居るかもしれないと、捜しているような気もします。

DSC_0545-h.jpg
先日のこまつ一箱古本市で頂いた、ホシとドーナッツさんの出しているフリーペーパー
探検報告書。特集が「伝説の“七草”を追え!」でした。

今日、フーちゃんが食べていたのも、ハコベとホトケノザ。
リクガメたちと暮らすようになってから、随分と野草や雑草に詳しくなりました。

千葉は、温暖なので冬でも何らかの野草や雑草が採れて助かります。

段々、色んな種類の野草が採れるようになってくるので楽しみです。
2018.03.15 Thu l みんなのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
かめこが落ち着きません。
朝晩、衣装ケースから脱出をして、ホリホリを繰り返しています。

DSC_0487-c_2018032923584125b.jpg
昼間、かめこの周りにマルちゃんとタイちゃんが集まってきました。
ソワソワして、落ち着きのないかめこの様子が気になったのでしょうか?
2018.03.07 Wed l みんなのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
晴れて、暖かい、ひな祭りになりました。
昼間は、陽射しもたっぷりで気温も上がったので、亀達とベランダへ。

DSC_0457-m.jpg
マルちゃん、ホトケノザやハコベを美味しそうに食べていました。

DSC_0460-t.jpg
タイちゃんは、のんびりとお散歩です。
もう少し暖かくなったら、また公園にも遊びに行きたいなぁ。。。

DSC_0469b.jpg
先日、頂いた大仏ビール。
インパクトありすぎ(笑)。とっても美味しかったです。暑い日のビールは、最高!
2018.03.03 Sat l みんなのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top
年が明けると、暖かい春のような天気に恵まれたお正月になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

かめこ、
DSC_0017-c.jpg
暖かな陽射しを浴びていたら、眠くなってきたみたい。
結構長い時間、お昼寝していました。
こうして、心を許してお昼寝してくれる。やっぱり、嬉しくなっちゃいます。

DSC_001s.jpg
亀助は、大あくび。
2018年も、のんびり、穏やかに始まりました。
昨年は、亀達に助けられた一年でした。今年も、頼りにさせてもらおうと思います。

DSC_0923-r.jpg
リクガメたちは、お正月なので、イチゴを食べました。
皆で仲良く食べるはずが、食いしん坊のフーちゃんが、身を乗り出して独り占め。
この後、皆で分け合って食べました。

今年も、よろしくお願いいたします。
良い一年になりますように。
2018.01.01 Mon l みんなのはなし l コメント (0) トラックバック (0) l top