いつもお世話になっている、ブログ「クサガメと一緒に~」のtammyさんが
5月2日に、千葉県四街道市で、アカミミガメさん♀を保護したそうです。

詳細は、ブログ「クサガメと一緒に~」をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/tammy-kame

写真を見る限り、甲羅がとっても綺麗(tammyさんが洗われたのかも知れませんが・・・)、
尻尾も欠けていない様に見えます。

あくまで想像ですが、飼われた子なのではないかと思います。←これは、あくまで私の想像。

連休中で、しばらくお家を空けている間に、逃げ出してしまった可能性もあるように思います。

お知り合いなどで、アカミミガメさんがいなくなってしまった~という方がいらっしゃったら、
お声掛けいただけると嬉しいです。
スポンサーサイト



2019.05.04 Sat l 今日の出来事 トラックバック (0) l top
朝から、台風の影響なのか、雨が強く降っていました。

今日は、本まっち柏という古本市に参加予定で、昨日も、
翌日の出店を約束して別れた佐倉城下町一箱古本市での
店主さんたちもいたのに、朝の段階で、参加を断念しました。

自分の不甲斐無さに、悶々とした気持ちを抱えながら、雨の様子を
眺めて過ごす一日。

イベントの無事の開催を知り、やっぱり出たかった~せめて、客としてでも
参加すべきだったと、自己嫌悪。もっと、強くてやさしく大きな人になりたいな。

この気持ち、小学生の頃、風邪をひいて学校を休んだときにも似ているなぁ~と思ったり。

DSC_0245-f.jpg
そんな私の想いの聞き役になってくれたフーちゃん。
じっと近くにいてくれる、ただそれだけで嬉しいです。
亀達に支えてもらってばかりの私、たまには亀達を支えられるようになりたいものです。

夕方、一時的に降りが弱くなった雨が、夜になって再び強くなり、
風も強く吹き始めました。朝には、回復していると良いのですが・・・。

来月11月25日は、西千葉にあるHELLO GARDENで第一回西千葉一箱古本市が
開催されます。魅力溢れる14のお店の一箱が並びます。

普段、本屋さんでは出会えないような、素敵な本に出会えるかも。
晩秋の千葉へ、遊びに来てみませんか?

野外でのイベントのため、雨天中止になります。
てるてる坊主を準備して、当日の晴れをお願いしなくちゃ。
2017.10.22 Sun l 今日の出来事 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は、私にとって大切な日。
人生の大きな決断をした日なんです。

DSC_0362-j.jpg
そんな日のお祝いに、さくらのお菓子を買って来ました。
この時期は、こうした桜の品が出始める季節。
桜の淡いピンク色が街を染めるこの季節、いいな。

DSC_0365-k.jpg
千葉の甲子の蔵元造りのカステラも頂いちゃいました~。
封を開けると、日本酒の香り。味もしっかり日本酒です。

最近習ったコーヒーの淹れ方を思い出しながらコーヒーを淹れて
カステラと一緒に頂きました。美味しい、おいしい。

DSC_0368-c.jpg
酒蔵のチョコレートも頂いて、日本酒スイーツ三昧。
本金の日本酒チョコレートとも、また違った雰囲気で、美味しかったです。
2017.03.14 Tue l 今日の出来事 l コメント (0) トラックバック (0) l top
暖かくなった一日。

かめこ、
DSC_0197-c.jpg
シェルターの上で、のんびりと日向ぼっこです。
先日、ヒーターのコンセントを入れ忘れてしまって、寒い思いをさせてしまいました。

水が冷たいときも、こうして、シェルターに登るので、
長い時間シェルターに乗っていると、もしかして、ヒーターをつけ忘れてる?と
不安になります。今回は、ちゃんとヒーターのスイッチが入っていました。

DSC_0267-g.jpg
夜は、美学校の久住昌之さんの脳内散歩教室に行ってきました。
今回は、予定を変更して、先日亡くなった漫画家の谷口ジローさんのお話。

久住さんと谷口さんは、孤独のグルメや散歩ものなどを一緒に作られています。

長く読まれる作品を作り上げてきたお二方、ちゃんとしたものを作れば、ちゃんともつ。
谷口さん、とってもかっこいい、自分の仕事に誠実に向き合っていた方なのだなぁと
感じ、亡くなられて、これから先、新しい画を見られないことが残念でなりません。

時間をかけて、丁寧に描かれた1コマ1コマをじっくりと観ながら再読しようと思います。

色んなお話を聴くことができました。
2017.02.15 Wed l 今日の出来事 l コメント (2) トラックバック (0) l top
今日も寒い一日。

DSC_0896-g.jpg
仕事で、宇都宮に行ったので、餃子を買って来ました。
宇都宮は、千葉以上に寒かったです・・・。

DSC_0901-g.jpg
夜、焼いてみました~。
にんにくが効いていて、パンチのある味。美味しかったです。
2017.01.13 Fri l 今日の出来事 l コメント (0) トラックバック (0) l top
風が冷たかったけれど、よく晴れた一日でした。
昨日は、地球の近日点通過日。
一年で、地球が一番太陽に近づく日なのだそうです。

DSC_0813-n.jpg
昨年末に聴いた保坂和志さんのトークイベントでの言葉、
「人は空を見なくなった」という言葉が、ずっと心に残っています。

ただ、ただ、空を見る・・・そういう時間を大切に、失わずに過ごしていきたいです。

これも、昨年末になりますが、日時計を買いました。

月日を指定の位置にあわせて、小さな空洞から太陽の光を差し込ませると、
光の点で、だいたいの時間を示してくれます。

まだ慣れていないので、光の点を見えるようにするのが難しいけれど、
ああでもなく、こうでもなくと試行錯誤をするのも大切な時間。

なかなか、楽しいです。

DSC_0823-y.jpg
当たるときには、よく当たるものなのか・・・、またしても、ラッキーヱビスを見つけました。
何か、いいことあるといいな。
2017.01.05 Thu l 今日の出来事 l コメント (0) トラックバック (0) l top
雲が多いと、陽射しを感じられず、いつも以上に寒く感じます。

DSC_0558-k.jpg
久しぶりにカステラを食べました。美味しかった。

夜は、早めに家に帰り、DOMMUNEでの保坂和志さんと坂口恭平さんの対談を
ネットで視聴しました。

本当は、会場に行きたかったのですが、時間的に無理だったので、
家で視聴することに~。

お二人とも、私の好きな作家さん。
以前から、共通する部分があるような気がしていたお二人が、対談すると知って、
とても楽しみにしていました。

最初の部分は聴きぞびれてしまいましたが、お酒を呑みながらのラフな感じのトークで
面白かったです。

保坂さんの、人は空を見なくなったという言葉が印象的だったなぁ。。。

対談の動画、また見られるようになるといいな。
2016.12.20 Tue l 今日の出来事 l コメント (0) トラックバック (0) l top