今日は、午前中から雷がゴロゴロ。
東京のように、雹が降ったり、豪雨になったりということはありませんでしたが、
午後からは雨が降ったりやんだりでした。変な天気が続きます。
かめこ、

昨夜も遅くに衣装ケースを脱出して、和室に行き、ホリホリしていました。
もう、脱出のコツを掴んでしまったようで、簡単に出て行ってしまいます。

朝食を食べ終えたマルちゃん、ケージの中に水皿を置いたら、
お水を飲みに来てくれました。
マルちゃん、お水を飲むのに、葉っぱを食べるように大きな口を開けています。
それじゃあ、飲めないんじゃないの??
ちなみに、リクガメさんって、口から水を飲む他に、
鼻から吸い込んで飲むことが出来るのだそうです。

今日は、あいにくの天気で、ベランダに出られなかったので、
部屋の中をお散歩してから、みんなでお昼ご飯です。
クイちゃん(右)、フーちゃん(中)マルちゃん(左)、夢中になって
プチトマトを食べていました~。
3亀が小さなお皿に集まり、夢中で食べていると迫力が違います。

ホーちゃん(右)とターちゃん(左)は、別の小さなお皿でお昼ご飯を食べました。
ホーちゃんとターちゃんは、それほどプチトマトが好きではないみたい。
少し食べると満足して、トコトコ歩いていってしまいます。
ホーちゃんとターちゃんが、プチトマトを残していなくなってしまうと、
すぐにフーちゃんがやって来て、食べ残しを嬉しそうに食べていました。
フーちゃんは、我が家のリクガメの中で一番活発で、一番沢山食べます。
大きさも体重も独走状態。これからどこまで大きくなるのか、
不安でもあり、楽しみでもあり。。。
東京のように、雹が降ったり、豪雨になったりということはありませんでしたが、
午後からは雨が降ったりやんだりでした。変な天気が続きます。
かめこ、

昨夜も遅くに衣装ケースを脱出して、和室に行き、ホリホリしていました。
もう、脱出のコツを掴んでしまったようで、簡単に出て行ってしまいます。

朝食を食べ終えたマルちゃん、ケージの中に水皿を置いたら、
お水を飲みに来てくれました。
マルちゃん、お水を飲むのに、葉っぱを食べるように大きな口を開けています。
それじゃあ、飲めないんじゃないの??
ちなみに、リクガメさんって、口から水を飲む他に、
鼻から吸い込んで飲むことが出来るのだそうです。

今日は、あいにくの天気で、ベランダに出られなかったので、
部屋の中をお散歩してから、みんなでお昼ご飯です。
クイちゃん(右)、フーちゃん(中)マルちゃん(左)、夢中になって
プチトマトを食べていました~。
3亀が小さなお皿に集まり、夢中で食べていると迫力が違います。

ホーちゃん(右)とターちゃん(左)は、別の小さなお皿でお昼ご飯を食べました。
ホーちゃんとターちゃんは、それほどプチトマトが好きではないみたい。
少し食べると満足して、トコトコ歩いていってしまいます。
ホーちゃんとターちゃんが、プチトマトを残していなくなってしまうと、
すぐにフーちゃんがやって来て、食べ残しを嬉しそうに食べていました。
フーちゃんは、我が家のリクガメの中で一番活発で、一番沢山食べます。
大きさも体重も独走状態。これからどこまで大きくなるのか、
不安でもあり、楽しみでもあり。。。
スポンサーサイト
こちらはカラ梅雨みたいです。しとしとと降ったのは2、3日。どんよりとしてますが、時々日もさすので、チビ達のたらいを外に出したり入れたりしていると、あっ!言う間に時間が経っちゃいます。
かめこちゃん、まだホリホリしてますか。。無事今期の産卵、終わってくれるといいですね。ウチのちいこもまだみたい。食欲なくなってだいぶ経ちます。毎年の事ながら、飼い主の心配は尽きません。。。
フーちゃん、日々増量中ですかー!!頼もしいですねー♪
ウチはナナが育ちガシラです。Qも大きくなりました。遂に脱出成功。一回り大きなおうちに引っ越しです〜。
こちらは、梅雨のような長雨がやっと終わり、毎日晴れています。仕事がかわり、バタバタしていますが、かめこちゃんたちの元気な姿に、和ませていただいています。(^o^)リクガメさんたちのご飯風景も、癒されます。(*^o^*)
ネットニュースの写真を見てビックリしました。
こちらも、雨が降ったり、やんだりと梅雨らしい天候が続いています。
早く、すっくりと晴れて欲しい。
今朝、かめこが無事に産卵をすませました。
産卵を終えて、朝からガツガツ食べてました。
ちいこちゃんも、無事に産卵しますように。
そちらは、晴れた日が続いているんですね。こちらも、すかっと晴れて欲しいです。
今日は、かめこが産卵を終えて、すごい食欲でした。
仕事が変わって、お忙しいのですね。季節の変わり目、体調を崩されたりしませんように。